工場見学!
2017年5月30日
こんにちは。
和歌山市で6月下旬に上棟予定のお家の
加工が進められております。
大工さんの手加工を見学にと
お施主様に工場へお越し頂きました!
現場では基礎工事が完成し
棟上げまでに十分養生期間をとっています。
棟上げが楽しみです(^◇^)
同友会へ。
2017年5月26日
こんにちは。
今週水曜日は中小企業家同友会海南支部の
5月例会に参加しました。
同じ紀北支部の林社長の報告。
テーマは
「進む勇気、止まる決断、断る勇気」
~「はい、喜んで!」の精神で辿ってきた沢山の成功と失敗~
様々な失敗談や成功の話を
聞く事は勉強になりますね~。
LIXILリフォームフェアへ。
2017年5月24日
こんにちは。
先日お客様と大型バスに乗り込み
毎年恒例
LIXILのイベントと海遊館に行ってきました!
ご参加いただいたお客様は47名
バスの中はパンパンです。
こんな立派なバスを段取りして頂き有難うございます。
LIXILリフォームフェアは
いつものショールームで行うものとは比べ物にならない
大規模なイベントでした。
90分の見学時間がありましたが
全然ゆっくり見れませんでした(;’∀’)
続いて自分で揚げる
串カツ食べ放題!
ビール飲みたい!でも仕事中やから飲めません。
生き地獄でした((+_+))
でも自分で揚げる串カツは、最高の揚げ加減で美味しかったです。
で、その後海遊館。
いつ行っても面白いところです。
帰りのバスはひたすら続くビンゴゲーム大会。
参加して頂いた16組のお客様全員に
なにかしら景品が当たり
良かったです。
ご参加いただいたお客様、
バスツアーを企画して頂いた
ダイワトーヨー住器様
LIXIL様
有難うございました!
「時間設定間違ってんの?」
というくらい
最初から最後まで、待ったなしの
忙しい1日でした。
帰ってからは爆睡でした(-_-)zzz
半田市研修。
2017年5月23日
こんにちは。
先日、取引先様のご厚意で
愛知県半田市で建築をされている
ケーズホームさんの見学に行ってきました!
施工中の物件や完成物件などを案内して頂き
高気密・高断熱住宅への取り組みや
ドイツ製の窓の事など色々と1日がかりで教えて頂きました。
他社の現場での取り組みや
集客方法など聞くと自分には、まだまだやるべきことが
沢山あることに気づかされます。
1日という貴重な時間を作って下さった
加藤社長、
今回の研修に声を掛けてくれた
楠木さん、
有難うございました!
アメリカンハウス。「和歌山県紀の川市」
2017年5月18日
こんにちは。
紀の川市のアメリカンハウスの現場では、
内部の床養生が撤去されました!
これから自然塗料で塗装をしていきます。
ちなみに床はこんな色に塗装します。
アンバー色
完成までもう少しです。
外構工事も並行して進んでいきます。
同友会へ。
2017年5月17日
こんにちは。
昨晩は和歌山県中小企業家同友会
紀北支部の例会でした。
今月は私が委員長を務める
会員委員会の担当月で、新支部長の
熱い想いを語って頂きました。
今年度一発目ということで
司会も務めさせて頂きました。
昨年は試験で1年間休会していましたが、
今年は同友会活動も有意義なものにしたいです。
次回の担当月は7月の
納涼例会です。
副委員長と知恵を出し合い企画していきます(^^)/
磨き丸太の手加工。和歌山の丸太を使った家づくり。
2017年5月15日
こんにちは。
6月下旬に棟上げ予定のお家の
加工の様子です。
丸太の加工が始まりました。
大工さんの腕の見せ所になります。
丁寧にノミでハツリとります。
棟上げが楽しみですね(^^♪
かわいい木製トレー
2017年5月13日
こんにちは。
今週も気が付けば土曜日(^▽^;)
モタモタしてるとおいて行かれます。
先日行った木工教室のイベントに来てくださった
お客様から、
「娘が自分で作ったトレーを大事にしています。」
と写真を頂きました。
マスキングテープでデコレーションして
くれたようです。
かわいいですね(^^♪
その他のお客様からも
「息子たちが食事の際にお膳にして使っています」
とか、みんな大事に使ってくれているようです(^^♪
うちの娘も
ビールを持ってきてくれる時に
使っています。
自分で作ったものはきっと
愛着がわくのですね~。
G.Wは・・・。
2017年5月8日
こんにちは。
GWは3,4,5と岐阜県の妻の実家に
おじゃましてきました!
行きは8時間もかかりました。
着いた頃にはヘロヘロです(*_*)
イベントに行ったり。
名古屋でラーメン食べたり
体重が増えて帰ってきました(^▽^;)
からあげ「逸品屋」~岩出市~
2017年5月3日
こんにちは。
先日岩出市のたこ焼き店
逸品屋さんに行くと
なななななんと!
から揚げの販売を始めていました!
試しにお家に買って帰りました。
ビールのおつまみに美味しかったです(^^♪
今度、白飯持って行って
からあげ弁当にしてもらおかな?(笑)
パン屋さんで、木工教室!「紀の川市」
2017年5月2日
こんにちは。
イベントで木工教室をさせて頂いているせいか?
最近木工教室のオファーが
増えてきました!
先週の土曜日は、紀の川市のパン屋さん
パン・ド・パニエさんとこで
木工教室をさせて頂きました。
子供さんに木製のトレーを作ってもらい、
店内でパンのお買い物体験を
してもらうイベントです。
私の子も1名参加。
良い経験になりました(^^♪
カルクウォール塗ってみました!「紀の川市」
2017年5月1日
こんばんは。
アメリカンハウス
仕上げの工程に入りました!
昨日は建築中の現場でお施主様家族と
カルクウォールを塗ってみました!
朝から準備
ご主人がせっせと塗ります。
仕上げは子供さんも塗ってもらいました!
よい思い出になってくれたと思います(^^)/
鹿児島弾丸日帰り研修
2017年4月28日
こんばんは。
今日は一日お外で
庭石を動かしたり、植木を動かしたり
久々の作業に疲労感たっぷりです。
明日はさらに筋肉痛になっていることでしょう(泣)
先週金曜日は鹿児島県志布志市に
研修に行ってきました。
お時間を作って頂いた
宮田社長、エスコートして下さった
北浦社長、永徳支店長
有難うございました!
配筋検査完了!
2017年4月26日
こんにちは。
ブログの更新が遅れましたが
和歌山市の現場では
先週の土曜日、配筋検査が完了致しました。
順調に進んでおります。
地車完成!
2017年4月20日
こんにちは。
地車来週納車です!
最後まで気を抜かずに
安全に参ります。