あまご山キャンプ場使用不可のお知らせ
2023年6月5日
豪雨災害状況について
2023年6月5日
6月2日(金)台風2号の影響による豪雨について当社施設の状況をお知らせいたします。
まず最初に今回の災害により命を落とされた方のご冥福と、行方不明者の方々の1日でも早い
救助が行われますことをお祈り申し上げます。また床下浸水など被害にあわれた方には、お見舞い申し
上げます。これから雨も多い予測で、まだまだ予断を許さない状況ではございますが、少しでも早く
復旧できることをお祈り申し上げます。
紀の川市下鞆渕の本社はガレージの一部が浸水しましたが、大きな被害はございませんでした。
製材工場は日帰りBBQコーナー「コニファーヴィレッジ」が冠水し建物の一部が濁流にのまれました。
「あまご山キャンプ場」は3M弱の浸水があり、トイレなどの設備機器、キャンプフィールドも
流木や土砂が散乱し今年中の復旧は困難な状況です。



林道に関しましてはまだ調査中ですが、林道の最初の方で倒木があり通行不可であり、
さらに奥の方では土砂崩れなどの被害が予測されます。
上野支店の方は特に被害はございませんでした。
おかげさまで本社及び支店、製材工場とも直接業務に関係する部分に被害はなく
通常営業とさせて頂いております。
木材販売所も空いておりますが、途中通行止め区間があったり新たに土砂災害が
発生する危険性もかなり高いと思われますので、お越しの際はお気を付けください。
BBQテーブル完成~DAIKIMANチャンネル~
2023年6月1日
紀の川市花野【新規分譲12区画】
2023年5月31日
おはようございます。
花野分譲地では6月に入ると、ご契約頂いていた物件の引き渡し(当社から買主様への所有権移転)
が行われていきます。ご契約頂いた区画の境界ブロック工事も完了し、土地の形が分かるように
なりました。分譲地という感じがします。
各区画詳細はこちら
不動産情報 | 株式会社榎本林業 (superlog8.com)


打田駅、田中小学校、那賀病院、打田中学校、ドンキホーテなどなど徒歩で約10分圏内にあります。
那賀病院以外にも内科、皮膚科、眼科、胃腸科、小児科などが徒歩約10分圏内にあります。
国道に直ぐ出れます!京奈和自動車道「紀の川IC」も車で約8分!
関西空港や大阪方面へのアクセスも良いですね。
ご購入をお考えの方はご連絡お待ちしております。
TEL 090-4908-2828(榎本)
耐震等級3、長期優良住宅in紀の川市
2023年5月30日
おはようございます。
5月も明日で終わりですね。明日5月31日は当社70期目の決算となります。
今期も皆様のおかげで無事に決算を迎えることができました。有難うございます。
さて、紀の川市の現場では基礎工事が進められており、昨日配筋検査を完了しました。
通常は13㎜が多いですが、耐震等級3の基礎は鉄筋の最大径が19㎜になります。

今日は雨が激しい予報だったのでコンクリ打ちは明日に延期しました。
今週の雨の降りようでは工期が遅れるかもしれませんが、安全第一で進めていきます。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
耐震等級3 長期優良住宅2階建て住宅着工in紀の川市
2023年5月23日
こんにちは。
紀の川市花野新規分譲地内において、新築注文住宅の建築がスタート致しました!
地域グリーン化事業の補助金を活用した、耐震等級3の長期優良住宅の現場になります。

ちょうど雨も上がり、7月上旬の棟上げに向かい順調に進んでくれると思います。
造成工事の土木業者さんがしっかりと丁寧に施工してくれたおかげで、
地盤調査の結果、改良工事無しで進められることになりました!(^^)!
工場では構造材の準備が進められております。



ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
花野分譲地残り7区画です。
南向き日当たりの良い区画になっておりますので、
いつでもご見学ください。

地鎮祭完了!~紀の川市~
2023年5月15日
こんにちは。
先週土曜日に当社分譲地1号地にて地鎮祭を執り行わせて頂きました。
午前中なんとか雨にも見舞われずに無事完了することができました。
秋の完成に向けて来週から基礎工事着工予定です。

耐震等級3、長期優良住宅を建てさせて頂きます。

花野分譲地残り7区画です。
南向き日当たりの良い区画になっておりますので、
いつでもご見学ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
紀の川市花野分譲地【新規12区画】
2023年5月1日
こんにちは。
今日から5月となりました。厳しい日差しの中、花野分譲地では境界ブロック工事が
行われています。
5月後半から各区画着工していく予定です。
当社は1号地に新築注文住宅【長期優良住宅】を建築予定です。
色々な建設会社さんの建物が建つのでどんな街並みになるのか楽しみです(^^♪




打田駅、田中小学校、那賀病院、打田中学校、ドンキホーテなどなど徒歩で約10分圏内にあります。
那賀病院以外にも内科、皮膚科、眼科、胃腸科、小児科などが徒歩約10分圏内にあります。
国道に直ぐ出れます!京奈和自動車道「紀の川IC」も車で約8分!
関西空港や大阪方面へのアクセスも良いですね。
ご購入をお考えの方はご連絡お待ちしております。
TEL 090-4908-2828(榎本)
榎本林業こだわりの家づくり~スタディーコーナー~
2023年4月27日
こんにちは。
構造美の家完成報告第二弾いきます。
リビング・ダイニング・キッチンともつながるスタディコーナー
個室ではなくあえて雑音のある空間で集中して勉強します!
ケヤキのカウンター
やさしい木の空間に包まれて勉強もはかどりますね!
榎本林業こだわりの家づくり~和ダイニング~
2023年4月26日
こんにちは。
キッチンの真横にダイニングを配置
することで、家事動線がスムーズに行えます。
こちらのテーブルも当社で作らせて頂きました!
家事が楽しくなりますね~(^^)/
榎本林業こだわりの家づくり~構造美の家~
2023年4月25日
こんにちは。
家の中に木がある・・・。
なんてステキなことでしょう(^^♪
リビングから屋根裏まで見渡せるこのスポット
丸太梁と丸太柱と階段
ここからの眺めは職人技が生み出す芸術品です。
棚も全部自社製のオーダーメイド品です!
ここまでこだわって下さるお客様の存在は
当社の宝物です(^^♪
紀の川市花野 新規分譲地完成!
2023年4月22日
おはようございます。
紀の川市花野分譲地完成しました!
南向き日当たりの良い区画をご用意させて頂いております。


12号地からの撮影



打田駅、田中小学校、那賀病院、打田中学校、ドンキホーテなどなど徒歩で約10分圏内にあります。
那賀病院以外にも内科、皮膚科、眼科、胃腸科、小児科などが徒歩約10分圏内にあります。
国道に直ぐ出れます!京奈和自動車道「紀の川IC」も車で約8分!
関西空港や大阪方面へのアクセスも良いですね。
ご購入をお考えの方はご連絡お待ちしております。
TEL 090-4908-2828(榎本)
構造材製造中!
2023年4月21日
こんにちは。
当社工場では1年後の建築物件の在庫を作るべく
製材がフル稼働で動いております。


桧の柱
1年以上先を見据えての在庫づくりとなります。
紀州材木製ガードレール製造中!
2023年4月20日
こんにちは。
寒暖の差が激しく服装に困る今日この頃ですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は毎日作業着なので1枚多く着るかどうかだけのことなので、
あまり悩まずに済んでいます!(^^)!
さて、当社工場ではご注文いただきました「木製ガードレール」
の防腐加工が完了し出荷の時を待っています。

国産の間伐材を積極的に利用することは、森林整備にもつながり大変ありがたいことです。
有難うございます。
鉄骨住宅改修工事in和歌山市
2023年4月14日
こんにちは。
2月から工事にかからせて頂いた鉄骨造住宅改修工事が完成し、
お施主様に引き渡しも完了しました!
床・壁・天井ともに高性能断熱材を充填しておりますので、
断熱性能は格段に上がり快適に過ごして頂けると思います。


ダイニングには壁掛けテレビを設置してもらえます。

掃除しやすいトイレ

システムバス LIXILスパージュ
トイレやシステムキッチン、システムバスなど水栓金物や
断熱材などに補助金が加算されていきます。
補助金を有効利用したリフォームを提案させて頂きます。

こどもエコ住まい補助金の実績報告やっていきます。
断熱改修もお任せください!
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!