木造住宅耐震改修工事in紀の川市
2021年12月15日
こんにちは。
7月から着工させて頂いた耐震改修工事の現場ですが、
今週で完了する見込みとなりました。
キッチン背面の家電収納にも建具が入り良い感じになっています。
紀州材を使った建具も空間にマッチしております。
スイス漆喰の壁も良いですねー。
今週は薪ストーブも設置される予定です。
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
紀州材ベンチ納品!
2021年12月14日
こんにちは!
先日、和歌山市砂山小学校前のスペースに紀州杉のベンチを納品させて頂きました。
放課後に子どもたちが遊んでいるスペースのようです。
無垢の木で作ったベンチは肌触りが良く、座るだけでも心が落ち着くと思います。
ベンチもお任せください!
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
和歌山の木で建てる。ZEH 耐震等級3の平屋住宅in和歌山市
2021年12月13日
おはようございます!
12/10から新しい現場がスタートしました!
基礎の掘方工事と隅出しが完了しています。
1月後半の棟上げが楽しみです(^^♪
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
木塀完成しました!
2021年12月11日
こんにちは!
今週もあっという間に土曜日の夕方となりました。
岩出市でご注文頂いておりました塀工事が完了しました。
和風建築の建物に合わせたデザインで考えさせて頂きました。
これで防犯面も安心ですね!
フェンス工事もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
木造住宅耐震改修工事現場。
2021年12月3日
こんにちは。
耐震改修工事の現場では床の養生が捲られました!
桧の良い香りが部屋中を包んでくれています。
古い部分と新しい部分が混ざり合いやわらかい自然素材の空間が出来ました!
耐震改修工事もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
木造住宅耐震改修工事in紀の川市
2021年11月29日
こんにちは!
紀の川市の木造住宅耐震改修工事の現場では、室内側の壁のスイス漆喰塗が完了しました!
絶妙なコテのタッチで仕上げてくれています!
今週から仕上げの工程へと進みます。床養生が撤去される瞬間が楽しみです。
外部の足場も今週撤去です。
耐震改修工事もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
薪販売中!
2021年11月27日
こんにちは!
今週もあっという間に土曜日の夕方となりました。
今週もたくさんの仕事をさせて頂きました。
有難うございます。
今日は工場の薪販売コーナーを紹介させて頂きます!
焚きつけ用に最適!
小割にしてお使いください。1束200円です。
建築用材や製材品の木っ端です。
針葉樹なので火力が強いです。
コンテナ1箱で驚きの300円!?
このボリュームで300円です。薪をお買い求めの方にはお得な内容ですね(^^♪
広葉樹コーナーもあります。
ケヤキにサクラなど1個200円。
どれもまあまあのペースでお買い求めいただいております。
焚火シーズンの到来ですね!炎のゆらめきをお楽しみください!
薪をお買い求めの方は是非お立ち寄りください!
日曜日・祝日はお休みです。
地盤調査完了!in和歌山市
2021年11月20日
こんにちは!
和歌山市の現場では基礎工事に先立ち地盤調査を行わせて頂きました!
ZEHで耐震等級3の平屋住宅の工事がいよいよ12月上旬からスタートします。
楽しみです(^^♪
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
木造住宅耐震改修工事in紀の川市
2021年11月19日
こんにちは!
紀の川市内の耐震改修工事の現場では、木造住宅耐震改修工事の補助金に
関わる部分の工事が完了し、検査も無事クリアしました(^^♪
仕上げの工程ももう少しかかりますが、慌てずに丁寧に進めて行きます。
内装壁はスイス製の漆喰を塗ります。
素晴らしい空間が仕上がると思います(^^♪
耐震改修工事もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
紀州材で作る木製フェンス完成in紀の川市
2021年11月18日
こんにちは!
11月も後半に差し掛かりました!現場があちこちで同時進行しているので
まさに正念場の11月です。頑張ります!
さて紀の川市のフェンス工事の現場では95Mの工事が完了しました!
10月の230Mに比べるとかなり早く終わりました。
作業してくれている社員さんも、段取りを工夫して効率よく進めてくれています(^^♪
木製のフェンスは見た目にやわらかい感じで、建物も引き立って見えますね。
さてフェンス工事は年内あと2件です。丁寧に良いフェンスを完成したいと思います!
フェンス工事もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
棟上げスタンバイOK!in紀の川市
2021年11月5日
おはようございます!
今月9日はいよいよ棟上げです。
前もって大工さんが床組の施工を完了してくれています。
雨が降りませんように!
耐震等級3、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
屋根替え工事スタート!in紀の川市
2021年11月4日
おはようございます!
紀の川市内の古民家で屋根替え工事がスタートしました!
築50年の古民家ですが、土の乗った屋根に躯体が耐えきれない状態になる前に、
軽い屋根材に葺き替えさせて頂きます。
垂木も新調します!
当社製国産紀州材60角の垂木です。
屋根が軽くなることで耐震性も上がります。
屋根替え工事もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
和歌山の木で建てるガレージ完成!in紀の川市
2021年11月3日
おはようございます!
11月突入です!毎日が目まぐるしい展開で、おかげさまで忙しくしております(^^♪
7月後半に基礎工事をスタートしてからだいぶ間が空きましたが、
木造のガレージが完成しました!
地元の国産材をふんだんに使用しておりますので、現場は木の香りが漂っております。
お隣さん側は視線に配慮して目隠し壁を作らせて頂きました。
ついでにウッドデッキも完成です!
いい感じですね!
ガレージ工事とウッドデッキもお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
天井板改修工事in紀の川市
2021年10月25日
おはようございます!
先週は紀の川市内のお客様のお家で天井の改修工事をさせて頂きました!
昔ながらの松の梁が見え隠れする、板を張るには難しい現場ですが最後まで
集中力を切らすことなく丁寧に張ってくれました((^^♪
不規則な梁に合わせて板を加工していくのは、かなり難しかったと思います。
丸太の上半分ならまだしも、下半分に接しているので陰になる部分がないので、
難易度(高)です。
がしかし、それをも感じさせないほどの密着でした。そしてお客様がお住まい中の
日常的に使用されている部屋(LDK)だったので、作業も早かったです!
今回は杉の赤身無地板(赤くて節が無い)を使用させて頂きました。
赤身で節が無いのは超高級です。杉特有の赤白が混ざった源平も良いですが、
高級感をお求めの方には、私はこちらをお勧めいたします(^^♪
当社上野支店(紀の川市上野)のオフィス天井に使用しておりますので、
ご興味のある方はご見学にお越しください!
無人事務所なのでご予約が必要です。宜しくお願いします!
ご連絡先 0736-67-7582
天井の張替えもお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
木工教室を行いました。in貴志川高校
2021年10月22日
おはようございます!
先日、紀の川市の貴志川高校さんに伺わせて頂き、
木工体験教室をさせて頂きました。
紀州桧を使ったベンチです。
どっしりとしたベンチは平池公園に設置される予定です。
コロナウィルス感染に十分気を付けながら、木にふれていただける機会も
増やして行ければ良いですね(^^♪