涼しく快適な部屋へ
2025年8月1日
こんにちは。
今日も高気圧に覆われて外に長時間いられないくらいの気温ですね。
「暑すぎて、クーラーをかけているのになかなか部屋が涼しくならない・・・。」
「暑すぎて日中はもちろん夜もゆっくり寝られない・・・。」
という悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?

日本の夏も年々暑くなってきていますが、そのお悩みは「窓」を対策すると絶大な効果を発揮します!
<部屋の暑さは「窓」からがなんと7割!>
現代の住宅は壁や屋根にも断熱材が入っていることがほとんどですが、ガラス1枚の窓ではどんどん熱気(冬は冷気)が入ってきます。
そこで絶大な効果を発揮するのが「内窓」の設置です。
<内窓リフォームで快適な暮らし>
エアコンのききが悪い・節電をしたい・結露や騒音が気になる
というようなお悩みをお持ちの方はぜひ「内窓リフォーム」をご検討ください。たった1日のリフォームで、夏の暮らしが劇的にかわるかもしれません(*^^*)
<窓・ドア断熱リフォームが今ならお得!>
先進的窓リノベ2025事業という補助金制度があります。
これは既存住宅の窓・ドアを省エネ効果の高い断熱窓・ドアに改修する費用に対して補助金がもらえる制度です。補助対象工事の内容に応じて、一戸当たり、5万円から最大200万円までの補助金が交付されます。
<お得な窓リノベーション補助金も今年まで!?>
窓リノベの補助金も現行の補助金事業は今年度で一旦終了の予想がされています。
ただ、完全に終了となるのではなく、2026年度からは更なる高性能の断熱窓を含めた支援が公約されておりますので、今後も省エネ設備に対する支援は強化されていくのではないかと思います。
ただ、現行水準で補助金を取得しながら窓改修をご希望の方は、おそらく2025年度が最終年度となりますので、窓リフォームをお考えの方は今年中にお急ぎいただく事をおすすめします。
内窓をつけることによって、エアコンの効きがよくなるのは光熱費の削減に繋がります。
その他にも窓を二重にすることで防犯効果、防音効果もあり、いいことづくめです(*^^*)
私も数年前にこちらの補助金を使って二重窓にしましたが、エアコンもよく効いて、騒音も気にならなくなり、生活のQOLが上がりました(*^^*)
弊社は窓リノベ登録事業者となりますので、安心してお任せください!

本日もお読みいただきありがとうございました。