お家の周りのこれはなんでしょう?
2024年9月12日
こんにちは。事務員ブログです。
今日は建物の周りにあるこれについてのお話をさせていただきます。
![](https://www.superlog8.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9918-766x1024.jpeg)
地面から飛び出している円柱です。
皆さんのお家にもこちらの丸はたくさんあるかと思います。
![](https://www.superlog8.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9912-1-768x1024.jpeg)
![](https://www.superlog8.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9913-766x1024.jpeg)
汚水桝については、生活する中で、例えばトイレが詰まりやすくなった場合はそのトイレから一番近くの桝を開けて確認します。
年月が経つとキッチンの排水管に油が固まる場合もあります。
その場合は高圧洗浄機で洗い流します。
そんな詰まりを予防するために、内部を水道のホースで洗い流すだけでも排水管の詰まりを予防できます。
雨水枡は内部に砂や泥が沈んでいる場合がありますので、沈殿物やごみ等がありましたら取り除いてもらうといいですね。
安心して快適に過ごしていたくためにも、ぜひ季節の変わり目に一度、点検をしてみてください(*^^*)
![](https://www.superlog8.com/wp-content/uploads/2024/09/1784932-1024x768.png)