関西万博ありがとうございました!

2025年10月15日

こんばんは。

連休は皆様どう過ごされましたか?

私は子どもと一緒に、閉幕1日前の10月12日に駆け込み万博をしてきました。

11時東ゲート入場で予約していたので、大ラッシュの中、夢洲まで電車で移動しました。

この日は台風が接近していたことによる雨と、雑踏の中を歩いたため何度も挫折しそうになりました(*_*)
子どもに「頑張って!」と励まされて何とか日中は予約なしでチリ・カンボジア・スペイン館を見学し、夜のドローンショーまで持ちこたえることができました。

万博は184日間、2,500万人を超える来場者がいらっしゃったそうです。

弊社も、2025年5月2日・3日の二日間、「自然を支える土木プロジェクト~防災・減災をめざして~」というテーマで、(株)クスベ産業様、(株)関西ガード様と共に森林資源を活用した防災・減災の新しい取り組みである景観配慮型の木製ガードレールを出展させていただきました。

関西圏では初めて開発された木製ガードレールで、CO2削減にも貢献する、環境に優しいガードレールです。

クスベ産業様HPより引用

大阪・関西万博に弊社も出展させていただくことにより、来場された多くの皆様に森林再生と防災・減災を両立する取り組みを知っていただけたことを嬉しく思っております。

改めまして、今回このような貴重な機会を頂き、関係者の皆様誠にありがとうございました。

皆さんに惜しまれつつ万博は終わってしまいましたが、海の向こうには様々な国があって、いろんな文化や価値観があり、世の中には様々な問題がありますが希望もたくさんあるということを教わりました。

本日もお読みいただきありがとうございました。

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


TOPへ戻る