蔀戸取付中【元旅館改修工事in紀の川市】
2024年4月26日
こんにちは。
紀の川市粉河の三笠館改修工事現場では、昨日今日で蔀戸が取り付けられています。


国産赤身柾目無地の杉材で作られた
職人の技が光る洗練された作品となりました。

オープンデッキで寛いで頂く際には、
この蔀戸がこのように特注の金物で軒天から
固定されます。
解放時、収納時の固定方法については、
既存下地位置の関係もあり職人さんからの
アイデアなしには完成しなかったと思います。
明日はいよいよカフェのプレオープンです。
楽しみです(^^♪
住宅改修、店舗改修もお任せください!
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
元旅館改修工事in紀の川市
2024年4月25日

こんにちは。
紀の川市粉河寺の前にある三笠館では、
内部の塗装工事が進められております。
床と枠にオスモカラーのクリア塗装が施され、
ラワン合板がしっとりとした表情になりました。

昨年の1期工事で施工した、杉床板部分も養生が撤去されカフェの雰囲気が伝わってきます。

4月27日からプレオープンです。よろしくお願いします!
住宅改修、店舗改修もお任せください!
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
住宅改修工事in紀の川市
2024年4月24日
こんにちは。
3月末から屋根替え工事をスタートした、紀の川市の住宅改修工事の
現場では屋根葺き替えが完了し建物の重量もかなり少なくなりました。
重たい屋根が軽くなったことで、地震が起きても倒壊する可能性はかなり低くなった
と思います。

昨日から和室2部屋の内装解体を行い洋室2部屋にリフォームしていきます。



安全と丁寧が最優先ですがお住まい中のお家ですので、
できる限りスピーディーに工事を進めて行きたいと思います。
住宅改修、店舗改修もお任せください!
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
元旅館改修工事in紀の川市
2024年4月10日
おはようございます。
紀の川市粉河寺前で進められている元旅館改修工事は、
木造建物側の工事がいよいよ完成に近づいてきました。

てか、プレオープンに間に合うかドキドキの展開です。
オープンスペースの掃き出し窓となる木製の建具が取り付けられました。
杉赤身の柾目が上品な雰囲気を醸し出しています。


建具職人さんの素晴らしい職人技が光ります。
厨房機器も設置されあともう少しで完成です!

住宅改修、店舗改修もお任せください!
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
元旅館改修工事in紀の川市【屋上防水工事】
2024年4月1日
こんにちは。
今日から新年度です。よろしくお願いします。
紀の川市粉河の元旅館改修工事の現場では、屋上防水工事が進められております。
今回は防水層と既存下地を密着させない絶縁工法を採用しました。
防水層と下地の間に隙間を儲けることで、下地の挙動によるひび割れ発生などの
リスクが低減します。


屋上防水もご相談ください。
住宅改修、店舗改修もお任せください!
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
住宅改修工事in紀の川市
2024年3月6日
おはようございます。
1月から着工している紀の川市内の住宅改修工事の現場では、
クロス貼りが進められ内装工事が完了しました!
今日は朝から玄関タイル貼り工事が始まりまります。

内部が完成したら外部の工事も少しあるので頑張っていきたいと思います。
住宅改修、店舗改修もお任せください!
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
木造耐震改修工事in紀の川市
2024年2月7日
おはようございます!
紀の川市の木造住宅改修工事の現場では、床・壁・天井共しっかりと
断熱材が充填され、フローリングも張り終わりました。
以前は2段で高い段差を上がっていた玄関部分も、3段で緩やかに上がって頂けます。

外壁繕い部分も無垢の杉板を張りお施主様にも喜んで頂きました。

杉板より上の部分は漆喰で仕上げていきます。

完成に向けて順調に進んでおります。
この物件は、先進的窓リノベ2024及び子育てエコホーム補助金を利用しております。
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
木造耐震改修工事in紀の川市
2024年1月27日
こんにちは。
紀の川市内の住宅改修工事の現場では、大工さんの工事が進められております。
床の断熱材を入れて捨て貼りの合板まで進んでおります。


本物件は先進的窓リノベ2024の補助金を活用しています。
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
木造住宅改修工事in紀の川市
2024年1月19日
こんにちは。
紀の川市の住宅改修工事の現場では基礎工事が完了しました。
外壁が撤去された部分には高断熱の窓を入れていきます。
先進的窓リノベ補助金を活用します!


来週月曜日から大工さんの工事がスタートします。
宜しくお願いします(^^♪
安全に丁寧に進めて参りたいと思います。
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
元旅館改修工事
2024年1月18日
こんにちは。
1月9日スタートの木造元旅館改修工事の現場では、東京から担当の設計士さんにお越しいただき、
昨日朝から建材屋さんの物流センターに行き、室内に使うラワン合板の選り分けを行いました。

その後、現場に移動し10時~14時ごろまでぶっとうしで打ち合わせを行いました。
様々なアイデアがある中、ひとつひとつを吟味し実行していくかどうかという打ち合わせで、
結論を早く出すのではなく内容の濃い打ち合わせとなりました。

もともと畳だった大広間を洋室に変えていくのですが、床のレベルがかなりわるく
大工さんも調整に一苦労していますがコツコツと進めてくれています。

住宅改修、店舗改修もお任せください!
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
木造住宅改修工事in紀の川市
2024年1月10日
おはようございます。
昨年7月~12月で耐震改修工事をさせて頂いた、
耐震改修工事の現場ではお施主様の引っ越しも完了し
2期工事の母屋のリフォームが昨日からスタート致しました。

安全に丁寧に進めて参りたいと思います。
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
元旅館改修工事~2期工事開始~
2024年1月9日
こんばんは。
今日は朝はキンキンに寒かったですが、日中は気温が高くダウンを着ていると
汗ばむ陽気でしたね。
昨年10月に改修工事を行いました現場の2期工事が、今日からスタート致しました。


工期が短いので頑張っていきたいと思います。
店舗改修もお任せください!
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
木造住宅耐震改修工事in紀の川市
2023年12月13日
こんにちは。
7月上旬から着工の木造住宅耐震改修工事完成です。
完全なスケルトン状態からのリノベーション完成です。
本工事は住宅の耐震性を高める工事と共に断熱性、気密性を高めることも目的として
おります。補助金は木造住宅耐震改修工事補助金とこどもエコ住まい補助金、窓リノベ補助金を
活用して工事を進めて行きます。
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
元旅館再生工事 棟下式へ。
2023年12月3日
こんにちは。
昨日は粉河の三笠館で行われた「棟下式」に参加させていただきました。
元々建物が4つあるうちの西側1つを今年の10月に改修工事を行い、
西から2棟目3棟目を年内に解体する予定です。
棟下式(むねおろしき)とは聞きなれない言葉ですが、
建物を新築するときの「上棟式(じょうとうしき)の逆で、
思い入れのある建物を解体するときに、昔からお世話になった方や
思い出のある方が集まり御祈祷を行うことのようです。

御祈祷の後は、お餅まき、バザー、解体工事のワークショップが行われました。



年明けから西側建物の1期工事残り部分改修工事と中庭のウッドデッキ、東側建物改修工事に取り掛からせていただく予定です。

年明けから3現場が同時に進みますので、良いスタートが切れるように年内に段取りを進めていきたいと思います。
店舗改修もお任せください!
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
和室プチリフォームin岩出市
2023年11月29日
こんばんは。
先日、学生時代にお世話になった方からご連絡を頂き、
和室の押入れをちょっただけ改造させていただきました!
畳一帖分の押入れの半分に仏壇を入れるということで、
棚を半分だけ残して改造しました。
ついでに神さん棚も新設して、これで正月をゆっくり過ごして頂けます。


30年たった今でも私のことを思い出して、ご依頼いただけることは素直にうれしいですし、
またこうしてこれからお付き合いさせて頂けることも有難いことです。