無人販売所

2021年4月17日

おはようございます!

今日は雨予報だったので予定していた棟上げは延期となっています。

和歌山県紀の川市下鞆渕にある榎本林業製材所では無人販売を行っています。

DIYに役立つ木材がズラリ並んでおります。

こちらは桐の板です。特売しているようです。

どれを見ても社長が目を覆いたくなる、いや既に覆っているような

ビックリプライスになっております( ゚Д゚)

こちらはケヤキの板コーナー

日祝以外営業しておりますので、お近くにお越しの際や、ドライブがてらに

お越しくださいませ!

 

 

和歌山県公共施設等木造木質化支援事業

2021年4月16日

おはようございます!

毎年行われている和歌山県の「公共施設等木造木質化支援事業」の申請受付がスタートしています。

第一期の申込み締め切りは5/25です。

以下の資料をご覧になってご興味のある方はお問合せ下さい!

当社が全力でサポートさせて頂きます!

和歌山県ホームページ

 

 

 

 

製材所の風景

2021年4月15日

おはようございます!

当社の山林から毎日伐出される原木は、原木市場に出荷するものと

当社製材所にて製品に加工されるものとに分けられます。

製材所では主に柱、土台、梁など建築物の構造材の他に、野縁や間柱、根太などの

羽柄材や壁板や敷居・鴨居といっ造作材も製材されています。

つまり家一軒分と家具の材料とかも揃います!

 

原木

角材

様々な紀州材の材料を製造しておりますので、紀州材杉・桧がご入用の場合は

ぜひ当社にご相談ください。

 

和歌山の木で建てる自然素材の家~土台セット完了~

2021年4月12日

おはようございます!

紀美野町の現場では17日の棟上げに向けて土台のセットが行われました!

床断熱材を設置してネダレスまで完了です!

棟上げが楽しみです。天気も良さそうなのでなによりです(^^♪

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

LEDデジタルサイネージが設置されました!

2021年4月9日

おはようございます!

紀の川市上野の国道24号線沿いにある 榎本林業上野支店に、

幅2Mx高1.2MのLEDデジタルサイネージが設置されました。

今までは垂れ幕で広告をしてきましたが、これだと編集も気軽に

出来るので情報をどんどん更新することができます。と思い張り込んでみました!

従来の液晶よりも断然明るく鮮やかです。

情報満載で流していきますのでよろしくお願いします。

 

 

鯉のぼり上がってます!

2021年4月8日

おはようございます!

昨日は晴天だったので鯉のぼりも元気よく泳いでいました!

 

 

明日から岩出市でリフォーム着工です。

お昼からは息子の入学式です(^-^)

 

 

内装フルリフォームin紀の川市

2021年4月2日

おはようございます!

内装フルリフォームの現場では大工さんの工事が完了間近です。

4月中旬に完成予定です!

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

外壁メンテナンス工事完了!

2021年4月1日

おはようございます!

17年前に当社で建築して頂いたお家の、

外壁塗装のメンテナンスに伺わせて頂きました!

桃畑の中にあるログハウスです。

今回は外壁の塗装工事をさせて頂きました。

お客様がご自分で作られたウッドデッキも塗装し

建物がキレイに蘇りました。

 

お家のメンテナンスもお任せください!

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

 

選木作業!

2021年3月29日

おはようございます!

工場では17日棟上げ予定のお家の6寸柱(180㎜角)の選木を行いました。

1本1本の表情が違いますので、どれをどこに使うかを決めていきます。

その1本の一番良いところが生かされるように考えて決めていきます。

棟上げが楽しみですねー。

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

 

 

 

和歌山の木で建てる自然素材の家「基礎工事完了」

2021年3月27日

こんにちは!

紀美野町の現場では基礎工事と先行配管工事が完了しました。

この日は基礎の仕上がりの検査を行ってきました。

主に基礎の天端に誤差が生じていないかをレーザーで検査します。

基礎屋さんもちゃんとやってくれていますが検査します。

基礎も正確に完成して8日の土台セットが楽しみです。

長期予報では雨やけどなんとか降りませんように。

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

 

 

リビング吹抜けに薪ストーブ。

2021年3月26日

こんにちは。

磨き丸太の柱と梁が存在感を示すLDK。

その一角でこの家全体を温め続けています。

吹抜けを煙突が貫通していることで熱効率が良く、

1階全体と2階も全ての部屋が暖かくなります。

すごいですね!

薪ストーブの能力もすごいですが、その能力を120%引き出しているのが

シーリングファンです。上に上がろうとする暖かい空気を拡散することで、

上下の温度差を解消してくれます。冬は特に効果を発揮します。

薪ストーブとシーリングファンはベストマッチですね!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

内装フルリフォームin紀の川市

2021年3月25日

こんにちは!

紀の川市の内装フルリフォームの現場では順調に工事が進んでおります。

天井の次はフローリング工事。大工さんが4人来てくれているので早いです。

和室を洋室にリフォームしますので下地の胴縁を取り付けてくれています。

仕上がりが楽しみですね(^^♪

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

 

 

紀州材で造る桧フローリング

2021年3月25日

こんにちは。

玄関はお客様を迎える重要な場所です。

外部は磨き丸太と小舞天井がお出迎え、

 

内部は格子天井と御影石の土間がお客様をお出迎えします。

靴を脱ぎ一歩上がると桧の上品な床板がお出迎えします。

和歌山の山で厳選された桧無地の床板です。

無垢の床板は素足で歩いても心地よく感じられ、

冬でもさほど冷たさは感じられません。これも木の特性と言えます。

硬質なフローリング材と比べて傷が入りやすいですが、

方法を学べば家にあるもので自分で治していくことができます。

そういう意味では長持ちする材料と言ってよいでしょう。

無垢の床板に自然健康塗料を塗ることで、

人の肌になじんだ床が完成します。

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

新規レジャー施設開設のお知らせ

2021年3月24日

当社工場の横を流れる真国川沿いに新しくレジャー施設をOPENしました!

 

その名も「コニファーヴィレッジ」この施設になる前にも、体験型ログハウス施設

として貸し出しを行っておりましたが、管理の都合上5年ほど前から休業しておりました。

 

今回の「コニファーヴィレッジ」は簡単に言うと、日帰り岩風呂付き貸切りBBQ施設ということになります。

東屋もございますので雨の日もBBQを楽しんで頂くことが可能です(^^♪

 

また、すぐ横にホタルも干渉できる真国川が流れておりますので、川遊びも楽しんで頂けます。

 

これからのシーズン楽しんで頂ける山・川・おいしい空気すべてが揃った施設となります。

 

ご予約はLINEから登録して頂く流れになっております。

 

施設の写真を紹介しますね!

 

 

 

ご利用開始は4月1日からです。ご予約開始は今日の正午から始まりました。

お申し込みの際はLINEからお願いします!

ご予約の際はご利用規約をよくお読みになってからお願いします!

利用規約DL

 

コニファーヴィレッジ

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

 

 

 

和歌山の木で作る格子天井~紀州杉~

2021年3月24日

こんにちは。

お寺などでよく見かける格子天井を

住宅の玄関と和室で作らせていただきました。

手前に少し見えているのが、竿が一方向に入った竿縁天井です。

これも最近の住宅では少ないですが、格子天井となると住宅では

ほとんどないと思います。

格子状に組まれた升の中に使われているのも、

当社の山林から厳選された杉板です。

薄いものなので変形で割れたりするため、ベニヤ板に

木目を貼り付けた建材を使用することが多いですが、

無垢の杉板を使わせていただきました。

加工部分を拡大するとかなり繊細な作りとなっています。

杉の赤身の無地を使用していますが、加工後に隙間ができてもいけないですし、

加工中に木が少し欠けたりもダメなので、職人さんはかなり慎重に作ってくれたと思います。

格子の中の杉板も方向を互い違いに取り付けることで、一枚一枚の木目の表情が強調されます。

これも厳選された木と職人技の融合から作り出される作品です。

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

 

TOPへ戻る
a