木材キャラバン活動へ【岩出市】
2022年11月18日
こんにちは。
今週になってから急に寒くなってきましたね。
風邪をひかないように気を付けましょう(^^♪
私は適度な食事と早寝早起きを心掛けております。
さて私は今週火曜日「公共施設への木材利用促進」という内容で、
岩出市長様のところにお邪魔しました。
中芝市長様のご予定が急遽変更になり、佐伯副市長様と紀州材の利用促進や
森林整備、環境問題、木育の事など1時間ほどお話をさせて頂きました。


那賀木材協同組合理事長として毎年伺わせて頂いておりますが、
やはり毎回緊張します。県林務課の方々にもフォローを入れてもらいながら、
伝えたかったことは話しできたかな?と思います。
未来の地球環境や木材利用促進について、これからも取り組んでいきたいと思います。
お忙しい中、お時間をとって頂きました佐伯副市長様、竹中課長様、
ご同行頂きました林振興局長様、谷口課長様、川畑様、
和歌山県建築士事務所協会城本副会長様、前田事務局長様、有難うございました。
次回は11月末に紀の川市の岸本新市長のところにお邪魔させて頂きます。
紀の川市若者定住促進住宅取得奨励金
2022年11月14日
おはようございます。
紀の川市若者定住促進住宅取得奨励金の締め切りが迫っています。
申込お忘れではないですか?


紀の川市花野分譲地の知らせ。
2022年11月13日
おはようございます。
紀の川市花野分譲地工事は中盤に差し掛かって参りました。


1号地と9号地は契約済みです。
打田駅、田中小学校、那賀病院、打田中学校、ドンキホーテなどなど徒歩で約10分圏内にあります。
那賀病院以外にも内科、皮膚科、眼科、胃腸科、小児科などが徒歩約10分圏内にあります。
国道に直ぐ出れます!京奈和自動車道「紀の川IC」も車で約8分!
関西空港や大阪方面へのアクセスも良いですね。
ご購入をお考えの方はご連絡お待ちしております。
TEL 090-4908-2828(榎本)
分譲地直ぐ近くには当社モデルハウスもございますので、
ご予約の上ご見学にお越し下さい(^^♪












土地探しもお任せください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山の木で建てるシンプルなお家in紀の川市
2022年11月12日
おはようございます。
11月も気付けば12日です。今月は2日~4日の3日間、地域おこしの
フィールドワークとして香川県三豊市に行かせてもらったり、リフォームや
新築現場の着工も続きブログをさぼってしまいました(;^ω^)
さて、桃山町の新築現場では基礎工事が進められております。



この状態から仮枠を組んで来週火曜日に検査を受けます。
12月18日の上棟に向けて順調に進んでおります。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山の木で建てる家、耐震等級3【長期優良住宅】in紀の川市
2022年11月1日
おはようございます。
今日から11月ですね。早いもので今年もあと2か月となりました。
10/26に棟上げを行いました、紀の川市内の長期優良住宅の現場では、
中間検査も無事完了し造作の工程へと進んでおります。

耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山の木で建てるシンプルなお家【地盤改良工事 】in紀の川市
2022年10月31日
こんにちは。
擁壁工事など整地工事を終えた紀の川市の現場では、本日地盤改良工事が行われました。
ハイスピード工法で行いました。地面に直径50センチの穴をドリルで空け、天然砕石を
入れながら打撃を加えて転圧していきます。
施工後の地面も荒れることなくスムーズに基礎工事に進むことができます。
セメントなどは使用せず、天然砕石のみで行うため地球にもやさしい工法だと思います。
12月中旬の棟上げに向けて安全に進めて参りたいと思います。



ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
新車入荷!
2022年10月29日
こんにちは。
先週の土曜日の話ですが、今年の春ごろ注文して7月納車予定だった、
SH-75の新車が納車されました。
林道整備に役立ちます。


昨年も1台新車の納車がありましたが、重機も安全装置やカメラなど色々な装備が付いています。
高い買い物ですが山林を整備していくには欠かせない重機です。
これから林業シーズンに入っていきます。安全作業でお願いします。
戸袋交換工事in紀の川市
2022年10月28日
こんにちは。
先日からご相談を受けておりました、木製建具の改修工事に着工しました。
ここのお家は大正時代から建っているそうで、築100年以上の建物になります。
今回は木製建具をアルミサッシに入れ替えたのと、木製雨戸の交換です。
交換前は傾き下の部分が朽ちていましたが、新しく作り変えました。
大工さんの職人技が光る仕事です。


真鍮釘で止めています。
木の風化と共に色が変わりなじんでいきます。

リフォームもお任せください!
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山の木で建てる家、耐震等級3【長期優良住宅】in紀の川市
2022年10月27日
こんにちは。
昨日は7月下旬から工事を進めていた、紀の川市貴志川町の新築工事現場で
棟上げを行いました。
本当に雲ひとつない晴天に恵まれ順調に進めることができました。






大工さんたちの素早く丁寧な仕事と、レッカー屋さんの巧みな竿裁きで、
夕方までに窓枠まで完了しました。
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
外構工事in紀の川市
2022年10月24日
こんにちは。
紀の川市の現場では2回目のコンクリート打設が行われました。
カーポートやガレージなど外構工事もご相談下さい。

ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和室改修工事完了in橋本市
2022年10月22日
おはようございます。
橋本市で工事が進んでおりました和室の改修工事が完了しました。




床の間、畳、天井・壁、襖も新しくして明るい感じに生まれ変わりました。
もともと畳1帖の押入れを分割して仏間を作りました。
お施主様にも喜んでいただき無事に完了しました。
和室リフォームもご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
紀の川市花野 新規分譲地情報!
2022年10月21日
こんにちは!
7月から着工しております「紀の川市花野分譲地」ですが、
順調に擁壁工事が進められております。
完成は来年2月の予定ですが、だんだんと形が出来てくるにつれて
お問い合わせ件数も増えて参りました。最新の情報をお知らせいたします。


分譲地直ぐ近くには当社モデルハウスもございますので、
ご予約の上ご見学にお越し下さい(^^♪


土地探しもお任せください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
整地工事進行中!in紀の川市
2022年10月20日
おはようございます。
紀の川市桃山町の現場では整地工事が進められております。
重力式擁壁に生コン打設中です。

晴天が続くので助かります(^^♪
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山の木で建てる、耐震等級3の長期優良住宅in紀の川市
2022年10月19日
こんにちは。
今日は紀の川市内で来週棟上げ予定現場の土台セットを行いました。
現場の入口が坂が急で狭いですが、朝イチから運転手さんのドライビングテクニック
に感動しました。荷物の積み方から始まりやっぱりプロは違いますね。
天気も良く順調に進んでおります。

見晴らしの良い現場で来週の棟上げが楽しみです(^^♪
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
フィンランドログハウス~コンテナ荷降ろし~
2022年10月18日
おはようございます。
お盆明けに到着する予定から遅れることおよそ50日・・・。
10/11ついにフィンランドログハウスがコンテナで到着しました。
当社工場近くの土場で荷降ろし作業を行いましたので投稿させて頂きます。
コンテナは後ろしか開かないため、荷物をレッカーで引きずりだします。
張り詰めたワイヤーと緊張感のある現場となりました(;^ω^)


ログハウスもお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!