紀州材木製ガードレール製造中!
2023年4月20日
こんにちは。
寒暖の差が激しく服装に困る今日この頃ですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は毎日作業着なので1枚多く着るかどうかだけのことなので、
あまり悩まずに済んでいます!(^^)!
さて、当社工場ではご注文いただきました「木製ガードレール」
の防腐加工が完了し出荷の時を待っています。

国産の間伐材を積極的に利用することは、森林整備にもつながり大変ありがたいことです。
有難うございます。
鉄骨住宅改修工事in和歌山市
2023年4月14日
こんにちは。
2月から工事にかからせて頂いた鉄骨造住宅改修工事が完成し、
お施主様に引き渡しも完了しました!
床・壁・天井ともに高性能断熱材を充填しておりますので、
断熱性能は格段に上がり快適に過ごして頂けると思います。


ダイニングには壁掛けテレビを設置してもらえます。

掃除しやすいトイレ

システムバス LIXILスパージュ
トイレやシステムキッチン、システムバスなど水栓金物や
断熱材などに補助金が加算されていきます。
補助金を有効利用したリフォームを提案させて頂きます。

こどもエコ住まい補助金の実績報告やっていきます。
断熱改修もお任せください!
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
鯉のぼりが上がりました!
2023年4月4日
こんにちは。
日中は暑い日が多くなり、山々を見ていると新緑があふれ
春真っ盛りという感じですね!花粉症の症状もなくなってきたので
これから過ごしやすい季節となります。
さて、当社上野支店では今年も鯉のぼりをあげさせて頂きました!
まだまだ息子は小さいですが、大きくなっても日本の伝統文化を
残していきたいと思います。



紀の川市【花野13区画新規分譲地】
2023年4月1日
こんにちは。
今週は良い天気が続き現場作業もはかどって良いですね(^^♪
紀の川市花野の国道沿いにある、当社新規分譲地ではアスファルト工事が完了し、
あとは検査を受ける段階に来たようです。





予定よりは遅れていますが4月下旬に引き渡せる段取りで進んでおります。
現在の販売状況をお知らせいたします。


打田駅、田中小学校、那賀病院、打田中学校、ドンキホーテなどなど徒歩で約10分圏内にあります。
那賀病院以外にも内科、皮膚科、眼科、胃腸科、小児科などが徒歩約10分圏内にあります。
国道に直ぐ出れます!京奈和自動車道「紀の川IC」も車で約8分!
関西空港や大阪方面へのアクセスも良いですね。
ご購入をお考えの方はご連絡お待ちしております。
TEL 090-4908-2828(榎本)
鉄骨住宅改修工事in和歌山市
2023年3月29日
こんにちは。
和歌山市の改修工事の現場ではクロス貼りが完了しました。
白ベースのクロスにアクセントクロスを選んでいただき、
オシャレな部屋となりそうです。



ベランダへの掃き出し窓も交換完了です。
来週はタイル工事と美装工事で完了する予定です。
こどもエコ住まい補助金を活用させて頂く物件です。
断熱改修もお任せください!
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
ケヤキのテーブルとベンチ
2023年3月25日
こんにちは。
先日まで事務所で利用していた桧のテーブルをお買い上げいただきましたので、
新しく作りました。
今回は工場長に相談してケヤキで作らせて頂きました。
巾150程度のケヤキの柾目板を剝ぎ合わせて作っています。

柾目ですのでつなぎ目が分かりにくく何と言ったら良いでしょうか。
一枚物の板も良いですが、柾目のこの独特の雰囲気はなんか落ち着かないというか、
良い意味で刺激的な感じがします。木は本来「人にやすらぎを与えるもの」で知られていますが、
木でこんなに刺激的なものができるんだな。と思いました。
これも木の魅力だと思います。



テーブルやベンチの製作もお任せください!
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
国産材で建てるスタイリッシュな家in紀の川市
2023年3月24日
こんにちは。
昨年12月に上棟させて頂きました紀の川市のお家が完成し、
一昨日引き渡しも完了しました。


玄関廻りのポストや笠掛けも取り付けられ、オシャレな玄関になりました。






凡そ27坪の2階建てでコンパクトな設計ではありますが、
使いやすさはもちろんの事、コスト面にも配慮した設計となっております。
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
鉄骨造住宅改修工事in和歌山市
2023年3月18日
こんにちは。
和歌山市改修工事の現場では大工さんの作業、電気屋さんの穴あけが完了し
クロス貼りの工程に入ります。


仕上がりが楽しみですね。
こどもエコ住まい補助金を活用させて頂く物件です。
断熱改修もお任せください!
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
外構工事スタートin紀の川市
2023年3月17日
こんにちは。
暑いぐらいの日が続きましたが今日は肌寒いですね。
体調に気を付けたいと思います。
先月お引渡しが完了した「耐震等級3」「長期優良住宅」の現場では、
外構工事がスタートしました!



まずは整地作業完了です。
生コン3回打つ予定ですが雨降らんといてほしいですね。
雨予報ですが(*_*;
外構工事もお任せください!
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
吉備中学校へ
2023年3月15日
おはようございます。
今週月曜日は那賀振興局林務課の担当者さんと、
有田川町にある吉備中学校さんへお邪魔しました。
平成24年から3年がかりで武道場、校舎、体育館などを建替えたそうです。


これだけでも十分に木の良さが伝わってきますが、
驚いたのは体育館のトラス構造に無垢の梁が使用されていたことです。

木造で無垢の梁を使用してこんなにも空間をとばせるんですね。

写真撮り忘れましたが、教室の床にも杉の圧縮材が使用されていました。
圧縮材といえどもやはりすぎですので、へこみ傷が多くみられましたが、
それはそれで教員の皆様、生徒さんも「木と付き合う」良い機会になっていると
思います。傷がつきやすいというデメリット以上に、五感で得られるメリットの方が
はるかに上回っていると思いました。
そしてもう一つ驚いたのは、構造材など多くの部分の木を有田川町が材料調達し
施工業者に材料支給する方法で行われていたことです。少しでも多くの地元材を
使用する、有田川町内の木を使用するために行政側の努力や工夫がある事に感動しました。
校長先生、有田川町ご担当者の方の熱心な説明付きで1時間30分と短い時間でしたが、
良いお話を聞かせて頂きました。有難うございます。
こうやって若い人たちに、日常的に木にふれてもらう機会がある事は良いことですね。
国産材で建てるスタイリッシュな家in紀の川市
2023年3月9日
こんにちは。
最近気温がぐんぐん上がり、鞆渕で居るときは防寒着を着ていますが、
町に行くと暑くて着るものに困ります(^-^;
だんだんと過ごしやすい気候となってまいりました。
紀の川市内の現場では美装が完了し、完了検査と引き渡しを
待つ段階となりました。
キッチンのウッドシェルフも取り付けられオシャレな空間の完成です!



耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
国産材で建てるスタイリッシュな家in紀の川市
2023年3月2日
こんにちは。
春の嵐というやつでしょうか。昨夜から風が強いですね。
紀の川市内の金属サイディングの現場では足場が撤去され、本日美装が行われています。


外部では一部外構工事も進められております。
メタリック調のすっきりとした外観となりました。
また内部も紹介させて頂きます。
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
お遊戯室木質化工事完成!in和歌山市
2023年2月27日
おはようございます。
和歌山市のお遊戯室改修工事現場が完了しました。
無垢の杉板を一枚一枚丁寧に張っていき、仕上げは
亜麻仁油を主成分としたドイツ製の自然素材の塗料で仕上げました。
見た目、さわり心地も体に優しい仕上がりです。


下駄箱前スペースにも床を作らせて頂きました。
大工さんが上框に鋭い切れ味のカンナをかけてくれています。


無垢材を使った木質化リフォームもお任せください!
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
遊戯室床張替え工事in和歌山市
2023年2月21日
こんにちは。
和歌山市のお遊戯室床板改修工事は、既存の床板、根太を撤去し
大きく波打っていた部分の調整をした後、杉の床板が張られています。



やはり無垢材の床は肌にふれたときの感触がやさしくて良いですね。
子供たちが遊びまわる姿が目に浮かびます(^^♪
内装リフォームもお任せください!
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
鉄骨造住宅断熱改修工事in和歌山市
2023年2月18日
こんにちは。
和歌山市の住宅改修工事の現場では、大工さんの木工事と
設備屋さんの配管工事が進められております。


天井・壁・床に高性能の断熱材を充填し、断熱性能を高めていきます。
こどもエコ住まい補助金を活用させて頂く物件です。
断熱改修もお任せください!
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!