旅館改修工事in紀の川市

2023年10月1日

おはようございます。

今日から10月です。これから過ごしやすい気候になるので楽しみです。

9月中旬から着工した旅館改修工事の現場では、大工さんの作業が完了しました。

(写真は少し前の物)

今回のコミュニティースペースは、新しい部分と古い部分が共存する空間となります。

なので天井のこの古い電線はそのまま使用します。

今週から土間コン仕上げ部分の作業に進んでいきます。

店舗改修もお任せください!

耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

木造住宅耐震改修工事in紀の川市

2023年9月30日

こんにちは。

火曜日に棟上げを行いました紀の川市内の耐震改修工事現場では、

野地板施工が完了しルーフィングが施工されています。

建物内では大工さんが筋交いや間柱の取付を進めてくれていました。

耐震改修の補助金とこどもエコ住まいの補助金を活用しますので、

施工写真を収めるのがなかなか大仕事になってきます。頑張っていきたいと思います。

完全なスケルトン状態からのリノベーション進行中です。

まだまだ暑いですが宜しくお願いします!

本工事は住宅の耐震性を高める工事と共に断熱性、気密性を高めることも目的として

おります。補助金は木造住宅耐震改修工事補助金とこどもエコ住まい補助金を

活用して工事を進めて行きます。

耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

外構工事スタート。in紀の川市

2023年9月29日

おはようございます。

先日完成した紀の川市の新築現場では引き続き外構工事が進められます。

駐車スペースに木製フェンス、レンガの花壇など内容盛りだくさんです。

外構が完成すればお家がもっとオシャレになると思います。

楽しみです(^^♪

外構工事もお任せください。

ZEH、長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山 注文住宅 ポスト&ビーム工法で建てる耐震等級3の家in和歌山市

2023年9月28日

こんにちは。

和歌山市で進行中のポスト&ビーム工法の現場では基礎工事がほぼ完成しました。

基礎の完成精度を確認に行ってきました。

暑い中でしたが精度高く完成させてくれています。有難うございます。

榎本林業「丸太現し造り耐震等級3」最新スペックの施工が楽しみです(^^♪

ZEH、長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山 注文住宅 国産材で建てる長期優良住宅~耐震等級3の家~

2023年9月27日

こんにちは。

7月に棟上げを行いました紀の川市内の新築住宅が完成しました!

真っ白なスイス漆喰の外観が国道から見ても目を引きます。

1階は床板など無垢材をふんだんに使用し、2階はLIXIL建材で仕上げました。

これから外構工事に進んでいきます。

ZEH、長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

木造住宅耐震改修工事in紀の川市

2023年9月26日

こんにちは。

朝晩もそうですが日中もだいぶ涼しくなってきました。

季節の変わり目なので体調を崩さないように気を付けましょう。

今日は天候にも恵まれた中、紀の川市内の耐震改修工事の現場で

棟上げが行われています。

7月に解体工事が始まってから、グラグラの状態を補強しながら進めてきましたが、

新しい柱や梁も補強され、今日でカチカチに固まってくれます。

台風の時も何もなくよくもちこたえてくれました!(^^)!

完全なスケルトン状態からのリノベーションが始まります。

まだまだ暑いですが宜しくお願いします!

本工事は住宅の耐震性を高める工事と共に断熱性、気密性を高めることも目的として

おります。補助金は木造住宅耐震改修工事補助金とこどもエコ住まい補助金を

活用して工事を進めて行きます。

耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

木造住宅耐震改修工事in紀の川市

2023年9月23日

おはようございます。

紀の川市の耐震改修工事の現場では、大工さんが新しい土台をセットしてくれています。

桧の4寸角土台です。

頑丈にできた新しい基礎と4寸桧の土台が緊結され、

より耐震性の高い家になっていきます。

完全なスケルトン状態からのリノベーションが始まります。

まだまだ暑いですが宜しくお願いします!

本工事は住宅の耐震性を高める工事と共に断熱性、気密性を高めることも目的として

おります。補助金は木造住宅耐震改修工事補助金とこどもエコ住まい補助金を

活用して工事を進めて行きます。

耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

和歌山注文住宅 ポスト&ビーム工法で建てる耐震等級3の家in和歌山市

2023年9月22日

おはようございます。

和歌山市のポスト&ビーム工法の現場では、

基礎立上り部分のコンクリ打設が行われてからコンクリ養生をしているところです。

高力ホールダウンもあちこちにあります。

もうすぐ基礎も完成でいよいよ棟上げの段取りを進めて行きます。

榎本林業「丸太現し造り耐震等級3」最新スペックの施工が楽しみです(^^♪

ZEH、長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

紀の川市花野新規分譲地のお知らせ

2023年9月21日

おはようございます!

紀の川市花野の新規分譲地モデルプランをご紹介させて頂きます。

建物価格 1800万円(税込)

土地代(7号地の場合)791万円

総額で2591万円~のご提案となります。

榎本林業イージーオーダーの家づくりとは

当社が考える「イージーオーダー」とは「基本プランを基にお客様のご要望に

幅広く対応する」という内容です。

建築面積や間取りの変更、外装材、内装材、設備機器に至るまでご変更が可能です。

もはや注文住宅と同じ内容です。

基本価格より増額とはなりますが、一つでも多くのご要望が叶うように考えさせて頂きます。

例えば・・・。

「内装材は漆喰や無垢の床材など自然素材にこだわりたい」

「壁アクセントにお気に入りのタイルを使いたい」

「小物を置く棚やニッチをつけたい」

「あと一部屋増やしたい(減らしたい)」

「キッチンなどの設備機器はお気に入りのメーカーで選びたい」

「補助金を活用して耐震等級3や長期優良住宅、省エネ住宅にしたい」

などが可能です。

お客様に住みよいお家で暮らして頂けるようご提案させて頂きます。

お問合せ先:TEL0736-67-7582 

旅館改修工事in紀の川市

2023年9月20日

おはようございます。

先週火曜日から解体工事に着手した三笠館改修工事は、

木の床となる部分の床組工事が進められています。

店舗改修もお任せください!

耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

木造住宅耐震改修工事in紀の川市

2023年9月19日

こんにちは。

8月下旬に基礎工事が完了した紀の川市の耐震改修工事の現場では、

基礎の養生期間を経て、今日から大工さんの工事が始まりました!

朝から基礎墨出しに立ち会い確認を行いました。

完全なスケルトン状態からのリノベーションが始まります。

まだまだ暑いですが宜しくお願いします!

本工事は住宅の耐震性を高める工事と共に断熱性、気密性を高めることも目的として

おります。補助金は木造住宅耐震改修工事補助金とこどもエコ住まい補助金を

活用して工事を進めて行きます。

耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

旅館改修工事in紀の川市

2023年9月14日

こんにちは。

今週火曜日から粉河寺の入口付近にある、

三笠館の改修工事に着工しました!

元々は旅館だったこの建物の一部分を今回の工事で

コミュニティースペース(みんなが集まる場所)にしていきます。

仕掛け人はこちらの会社です。

神奈川県鎌倉市の株式会社エンジョイワークスさん。

まずは解体作業から始まりました。

皆様が集まりやすいコミュニティースペースになりますよう、

頑張って進めて行きたいと思います。

店舗改修もお任せください!

耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

和歌山の木でつくる ウッドデッキ38㎡完成in紀の川市

2023年9月13日

こんにちは。

朝夕涼しい風が吹き始めましたが、まだまだ日中の現場は暑いですね。

熱中症には気を付けましょう!

紀の川市でご注文頂いておりましたウッドデッキが完成しました。

洗濯物を干したり、バーベキューをしたり、かなり広々と

ご利用いただけます。

ウッドデッキやフェンス工事もお任せください!

注文住宅、ZEH、長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山 注文住宅 ポスト&ビーム工法で建てる耐震等級3の家in和歌山市

2023年9月10日

こんにちは。

昨日は現在工場で手加工中の物件の施主様が、

ご家族で打合せに来てくださり、帰りに工場へ寄って加工風景をご見学頂こうと

思いましたが、加工を体験して頂くことにしました!

大工さんがも守る中ノミで加工してもらいました。

カンナ掛けをして頂いた施主様は結構いらっしゃいますが、

ノミでたたきをやって頂いたのは初めてかもしれません。

ご家族の良い思い出になってくれたと思います。

現場の基礎工事も順調に進んでおります。

榎本林業「丸太現し造り耐震等級3」最新スペックの施工が楽しみです(^^♪

ZEH、長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山 注文住宅 国産材で建てる長期優良住宅~耐震等級3の家in紀の川市~

2023年9月9日

こんにちは。

今週は出張も重なり事務仕事も現場も忙しい1週間でした。

何とかこなしましたが来週も更にハードになっていきます。

有難いことです。

ちょうど2月前ぐらいに棟上げを行った、紀の川市の

耐震等級3のお家の外部足場が撤去され、内装も養生が撤去され

いよいよ完成に近づいてきました。

自然素材スイス漆喰の外壁は良い感じで仕上げて頂き、

屋根に使用している洋瓦とベストマッチだと思います。

個の写真には当社が建築した物件が2件納まっています。

右側は10年以上前に建築させて頂いたログハウスです。

私が考えた建物が2棟並ぶ風景を毎朝出勤時に国道をUターンする

時に見れるのはお客様のお陰であり、私の毎日の楽しみでもあります。

有難うございます。

内装は桧の床板です。月曜日に亜麻仁油を主成分とした自然素材の

塗料を塗装します

施主様も今日はカーテンの採寸のために入られて、

喜んでくれていました。

来週水曜日は完了検査を受けてもうすぐ完成です!

ZEH、長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

TOPへ戻る
a