和歌山の木で建てる耐震等級3の平屋住宅in橋本市
2020年11月13日
おはようございます!
橋本市の平屋住宅の現場では外部の半丸材の施工が完了しました!
1本1本自然の風合いを残した外壁材を使用しています。
1本1本表情が違うのもカッコイイですね!
内部では大工さんの工事が終盤に差し掛かっています。内装の杉板も丁寧に貼ってくれています。
12月20日ごろ完成の予定です。
丁寧に進めて参りたいと思います。
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築、耐震改修をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
DAIKIMANトーチ限定モデル
2020年11月12日
おはようございます!
今日も一日頑張っていきたいと思います!
紀の川市上野にある榎本林業上野支店では、
店の前の雰囲気を少し変えてくれていました。
きのかわスーパープレミアム商品券もご利用可能です。
外壁塗装と屋根塗装のサインシートも掲げられました。
あと5枚ぐらい掛けられそうなので内容を考えています。
耐震改修工事もご相談ください!
DAIKIMANベンチも設置させていただきました。
散歩途中の休憩にご利用下さい。
そして、タイトルにもあったDAIKIMANトーチ皮つき限定モデルも
陳列されています。明日13日の金曜日上野支店のみで販売するそうです。
1個400円(税込み)だそうです。
販売時間は9:00~15:00となっておりますので、是非起こしください。
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築、耐震改修をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
和歌山の木で建てるポスト&ビーム工法の家in和歌山市
2020年10月29日
おはようございます!
和歌山市の現場は外構工事も完成し先週の土曜日にお引渡しをさせて頂きました!
リビングの一角にはお施主様に当社工場までお越し頂き選んでもらった、
思い出のある磨き丸太が目立っています。
桧の階段との見え方もオシャレでカッコイイです!
使われている「木」と「職人の技」どちらを見ても「唯一無二」
この世に一つの階段と柱の構造となりました。
あわただしい一日の終わりには、この吹抜けスペースのあるリビングで
ゆっくりとくつろいで頂きたいと思います。
2階の南向きのフリースペースでは、これからの季節は日向ぼっこをしながら
昼寝をして頂くのも良いと思います。
長い時間がかかりましたが榎本林業らしい良い家が完成しました。
お施主様には長い時間お待ち頂き、施工中も大変お気遣いを頂き有難うございました。
また近隣の方々にもご迷惑をお掛けしましたが、温かい目で見守って頂き
「すごい家できたなぁ~」とお声掛けを頂き、皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
この現場に携わって頂いた職人さん、取引先さんも有難うございました。
今後とも末永く宜しくお願い申し上げます。
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築、耐震改修をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
外構工事完成。和歌山の木で建てるポスト&ビーム工法の家
2020年10月14日
おはようございます!
和歌山市の現場では最終のコンクリート打ちが無事完了し、
外構工事も完成しました!
玄関横の枕木には表札とポストが取り付けられる予定です。
施主様がご用意してくれます。
前面道路が狭いので色々と気を付るべき点が多かったですが、
無事に完了です(^^♪
真砂土の部分にはお客様が人工芝か芝をDIYされます(^^)
着工から凡そ7カ月ぐらいかかりましたが、本体工事も外構工事も完成です。
有難うございます!(^^)!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築、耐震改修をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
外壁材製造中!
2020年10月5日
おはようございます!
工場では、橋本市で建てさせていただくお家の外壁材の製造が進められております。
自然木の風合い豊かな半割材を使用します。
マシーンで加工された商品ではなく、1本1本が形や表情が違います。
工場で乾かしているうちに着いてしまったホコリやヨゴレを磨いてきれいにします。
磨いたものを塗装して出番を待ちます。
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築、耐震改修をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
外構工事in和歌山市~和歌山の木で建てるポスト&ビーム工法の家~
2020年10月3日
おはようございます!
和歌山市のポスト&ビームの現場では、建物本体の完了検査も終わり
外構工事へと進んでいきます。
打合せもあったので朝から夕方まで土の移動をさせて頂きました。
写真にユンボはありますが、自分は主に手掘りのところをさせて頂いたので、
翌日は筋肉痛でバキバキです(;’∀’)
外構工事をしてからお引越しをしていただきます。
完成を急ぎたいと思います。
外構工事もお任せください。
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築、耐震改修をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
和歌山の木で建てる耐震等級3の平屋住宅in橋本市
2020年10月2日
おはようございます!
少し前の話ですが橋本市の現場では基礎工事が完了しました!
明日は土台の据え付けからスタートです。
そのあと少し空いて10/8に棟上げの予定です。
丸太柱を使った家づくり楽しみです(^-^)
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築、耐震改修をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
ミニログハウス納品~国産材・紀州材で作る遊具~
2020年9月18日
おはようございます!
先週の土曜日は和歌山市の事業者様にミニログハウスと
桧のテーブル・ベンチセットを納品させて頂きました!
屋根を付けると園庭の入口が通らないので、
屋根は現場施工でした!
あっという間に完成です。
子供たちの走り回る姿が目に浮かびます。
本製品は紀州材の杉に防腐剤加圧注入加工を施した材を
使用させて頂きました。
桧の間伐材を有効利用したテーブルとベンチも納品させて
いただきました。ありがとうございます。
こうして紀州材の製品をどんどんご購入頂けることは
山林の育成につながりますし、子供さんたちが無垢の木に
ふれる機会が増えることは、地球環境を守る面からみても
良いことだと思います。
木製品のことも榎本林業にお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築、耐震改修をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
和歌山の木で建てる耐震等級3の平屋住宅in橋本市
2020年9月16日
おはようございます!
橋本市の現場では基礎の配筋検査が無事に完了しました!
計画の段階から何回も現場に来ていますが、京奈和道のお陰で遠くはかんじませんね!
橋本東ICから10分ぐらいです。
棟上げに向けて現場も工場も進んでおります!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築、耐震改修をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
和歌山の木で建てるポスト&ビーム工法の家in和歌山市
2020年9月15日
おはようございます!
和歌山市の現場では内部の木製建具が取り付けられております!
紀州杉のきれいな木目の建具です。
やはり気の空間には木がそのものや
自然素材があいますね!時間と共に風化も楽しんでいただけます。
桧のカウンターもきれいですね。
今週は完了検査です。
その後、外構工事の段取りとなっております。
引き渡しが楽しみです(^^♪
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築、耐震改修をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
DAIKIMAN BENCH納品しました!
2020年9月9日
おはようございます!
日中は暑いですが朝夕はだんだんと涼しくなってきました。
昨日は和歌山市の「こひつじこども園様」と紀の川市の「近畿大学生物理工学部様」に
紀州材の木製品を納品させていただきました。
こひつじこども園様は桧のテーブル・ベンチセット2セット
とDAIKIMAN BENCH 2基です。
その他ご注文いただいている遊具などは10月中旬に納品予定です。
有難うございます!
つづきまして、近畿大学生物理工学部様
DAIKIMAN BENCH 10基納品させていただきました!
有難うございます!
芝生の上に置かせていただきました。
良い感じです。
バス停にも4基設置させて頂いております。
これからも紀州材の販売促進にチカラを入れていきたい
と思いますので、宜しくお願い申し上げます!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
和歌山の木でつくるポスト&ビーム工法の家in和歌山市
2020年9月7日
おはようございます。
和歌山市の新築工事現場では美装工事が行われ、
床の塗装工事も完了しました。
玄関もキレイに仕上がっています。
国産の桧フローリングに自然塗料を塗装させていただきました。
この後は、自社の木で作ったオリジナルの木製建具の取付が行われ、
いよいよ完了検査へと進みます。
外部は外構工事の段取りを進めて参ります。
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
和歌山の木で建てるポスト&ビーム工法の家in和歌山市
2020年8月30日
おはようございます!
和歌山市の現場では内部の片付けが終わりました!
後は床養生が捲られるのを待つのみです!
楽しみです(^^♪
吹抜けも良い感じです。
現場近くのノア・ハウスさんでお昼を頂きました。
ちゃんとソーシャルディスタンスをキープして営業されていました。
オムライスかナポリタンか迷いましたが、
ヘレカツナポリタン最強のおいしさでした!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
和歌山の木で建てるポスト&ビーム工法の家in和歌山市
2020年8月21日
こんにちは。
和歌山市の現場では外部の足場が撤去されました。
軒が深い家はカッコイイですね!
ベランダも端から端まで豪快です!
外部はこれから配管工事などが進められていきます。
内部は左官屋さんによる珪藻土塗りが完了しました。
今は木部に自然塗料を塗る作業が進められております。
内外とも仕上げの工程に入ってきました。
完成は9月下旬を予定しております。
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
和歌山の木で建てる平屋住宅in橋本市
2020年8月19日
おはようございます!
めっちゃ暑いですね!
熱中症に気を付けましょう!
さて、橋本市の現場では擁壁工事がスタートしました!
暑い中ですが職人さんたち笑顔で作業をしてくれています(;^ω^)
擁壁工事→地盤調査→基礎工事の順番で進めて行きます。
今回は耐震等級3の平屋住宅です。
宜しくお願いします。
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!