紀の川市花野分譲地【新規12区画】

2023年5月1日

こんにちは。

今日から5月となりました。厳しい日差しの中、花野分譲地では境界ブロック工事が

行われています。

5月後半から各区画着工していく予定です。

当社は1号地に新築注文住宅【長期優良住宅】を建築予定です。

色々な建設会社さんの建物が建つのでどんな街並みになるのか楽しみです(^^♪

打田駅、田中小学校、那賀病院、打田中学校、ドンキホーテなどなど徒歩で約10分圏内にあります。

那賀病院以外にも内科、皮膚科、眼科、胃腸科、小児科などが徒歩約10分圏内にあります。

国道に直ぐ出れます!京奈和自動車道「紀の川IC」も車で約8分!

関西空港や大阪方面へのアクセスも良いですね。

ご購入をお考えの方はご連絡お待ちしております。

TEL 090-4908-2828(榎本)

鉄骨住宅改修工事in和歌山市

2023年4月14日

こんにちは。

2月から工事にかからせて頂いた鉄骨造住宅改修工事が完成し、

お施主様に引き渡しも完了しました!

床・壁・天井ともに高性能断熱材を充填しておりますので、

断熱性能は格段に上がり快適に過ごして頂けると思います。

LIXILリシェルIS

ダイニングには壁掛けテレビを設置してもらえます。

掃除しやすいトイレ

システムバス LIXILスパージュ

トイレやシステムキッチン、システムバスなど水栓金物や

断熱材などに補助金が加算されていきます。

補助金を有効利用したリフォームを提案させて頂きます。

こどもエコ住まい補助金の実績報告やっていきます。

断熱改修もお任せください!

耐震住宅もご相談ください。

ZEH、長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

鉄骨住宅改修工事in和歌山市

2023年3月29日

こんにちは。

和歌山市の改修工事の現場ではクロス貼りが完了しました。

白ベースのクロスにアクセントクロスを選んでいただき、

オシャレな部屋となりそうです。

ベランダへの掃き出し窓も交換完了です。

来週はタイル工事と美装工事で完了する予定です。

こどもエコ住まい補助金を活用させて頂く物件です。

断熱改修もお任せください!

耐震住宅もご相談ください。

ZEH、長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

国産材で建てるスタイリッシュな家in紀の川市

2023年3月9日

こんにちは。

最近気温がぐんぐん上がり、鞆渕で居るときは防寒着を着ていますが、

町に行くと暑くて着るものに困ります(^-^;

だんだんと過ごしやすい気候となってまいりました。

紀の川市内の現場では美装が完了し、完了検査と引き渡しを

待つ段階となりました。

キッチンのウッドシェルフも取り付けられオシャレな空間の完成です!

耐震住宅もご相談ください。

ZEH、長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山の木で建てる家、耐震等級3【長期優良住宅】in紀の川市

2022年12月27日

こんにちは。

紀の川市で建築中の長期優良住宅の現場では、内装工事が完了しました。

壁掛けTVの背面には【エコカラット ストングレース】が貼られました。

高級感があるだけではなく、湿気や匂いを吸収してくれます。

耐震住宅もご相談ください。

ZEH、長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山の木で建てるスタイリッシュなお家in紀の川市

2022年12月20日

こんにちは。

こないだの日曜日は紀の川市内で棟上げを行いました。

寒い中でしたが天候にも恵まれ無事に終えることができました。

年内あと少しですが安全にお願いします。

ZEH、長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山の木で建てるシンプルなお家【地盤改良工事 】in紀の川市

2022年10月31日

こんにちは。

擁壁工事など整地工事を終えた紀の川市の現場では、本日地盤改良工事が行われました。

ハイスピード工法で行いました。地面に直径50センチの穴をドリルで空け、天然砕石を

入れながら打撃を加えて転圧していきます。

施工後の地面も荒れることなくスムーズに基礎工事に進むことができます。

セメントなどは使用せず、天然砕石のみで行うため地球にもやさしい工法だと思います。

12月中旬の棟上げに向けて安全に進めて参りたいと思います。

ZEH、長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山の木で建てる、耐震等級3の長期優良住宅in紀の川市

2022年10月19日

こんにちは。

今日は紀の川市内で来週棟上げ予定現場の土台セットを行いました。

現場の入口が坂が急で狭いですが、朝イチから運転手さんのドライビングテクニック

に感動しました。荷物の積み方から始まりやっぱりプロは違いますね。

天気も良く順調に進んでおります。

見晴らしの良い現場で来週の棟上げが楽しみです(^^♪

ZEH、長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山の木で建てるZEH、耐震等級3の2階建て住宅in紀の川市

2022年9月17日

おはようございます。

紀の川市内で建築中のZEH、耐震等級3の現場を窓からのぞいた写真をUPします。

休憩中・・・。

さーて床塗装するか。

て感じですね(^^♪

ZEHもお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山の木で建てるZEH、耐震等級3の2階建て住宅in紀の川市

2022年9月14日

おはようございます!

紀の川市内で建築中のZEHの現場では内部の養生が撤去されました。

桧無垢の床が素敵ですね。これから亜麻仁油を主成分とした自然塗料を塗っていきます。

オリジナルの木製建具も製作中で今月末に引き渡し予定です。

ZEHもお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山の木で建てるZEH、耐震等級3の2階建て住宅in紀の川市

2022年9月2日

おはようございます。

紀の川市内で建築中のZEHのお家では、外周部の足場が撤去されました!

この瞬間がいつも楽しみです。

職人さんの鏝さばきで丁寧に塗られた、純白のスイス漆喰が良い表情を見せております。

内装も木質繊維クロスに天然チョークから作られた自然素材の塗料デュブロンの

塗装も完了です。2階の一部屋は施主様に塗装して頂きました。

良い思い出ができたと思います!(^^)!

内部養生撤去の日が楽しみです(^^♪

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

和歌山の木で建てる長期優良住宅in紀の川市

2022年8月27日

おはようございます。

先日、地鎮祭を行った紀の川市内の現場では、農地転用許可も完了し

整地工事を行いました。お昼にゲリラ豪雨に見舞われましたが、

1日がかりで夕方には新設U字溝の捨てコンクリート打設まで

進めることができました。

本日地盤調査を行い次の工程に進んでいきます。

長期優良住宅もお任せください!

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

国産材で建てるZEH、耐震等級3の2階建て住宅in紀の川市

2022年6月20日

こんにちは。

11日に棟上げを行った紀の川市内の現場では、

大工さんが軒裏や内部の造作工事を進めてくれているのと同時に、

換気設備工事、電気工事、水道工事が進められております。

金物検査、気密測定も無事に完了しました。

外周部足場には新調したサインシートが掲げられています!(^^)!

これから桧無垢のフローリング張りなど、繊細な作業が多い工程に進みます。

職人さんたち宜しくお願いします。

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

自然素材の改築工事in岩出市

2022年5月31日

こんにちは。

3月から改築工事を進めさせて頂いておりました改築工事の現場が完成しました!

天井には杉の無垢板、床には桧の無垢板を張らせて頂きました。

室内は木のやさしい香りに包まれて、癒しの空間と生まれ変わりました。

 

改築工事もお任せください!

 

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

 

地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

 

 

国産材で建てる自然派住宅。2階建て耐震等級3、ZEHの家づくりin紀の川市

2022年5月11日

こんにちは。

紀の川市内の現場では基礎工事が進められております。

配筋検査も無事完了しました!

耐震等級3の基礎は使われる鉄筋も太くてピッチも細かいですね。

頑丈な基礎から建物を支えていきます。

基礎の完成が楽しみです(^^♪

 

工場では棟上げに向けて柱や梁などの構造材の準備が進められております(^^♪

 

 

ZEHもお任せください!

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

 

地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の

高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!

TOPへ戻る
a