本社新築工事
2025年4月1日
おはようございます。
8月ごろに引っ越し予定の、本社新築工事の基礎工事が進められております。
鉄筋工事の最中の写真です。

2階建て30坪で、1階部分は建築のご相談、木を買いに来てくれたお客様や、ドライブ、サイクリングなどの途中で休憩したい人など様々な方々にご利用いただける、コミュニティースペースを設けております。完成の際には是非お立ち寄りください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、子育てグリーン補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
紀州材で建てる平屋住宅【耐震等級3】【長期優良住宅】in紀の川市
2025年1月21日
おはようございます。
年始から忙しくブログ更新が途絶えておりましたが元気でやっております。
紀の川市内の平屋、長期優良住宅の現場では瓦葺きが完了しました。
鮮やかなグリーンの三州平板瓦です。


内部は電気配線工事と大工さんのフローリング張りなどが進められております。
安全第一で進めて参りたいと思います。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、子育てエコホーム補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
紀州材で建てる長期優良住宅【耐震等級3】【2階建て】in紀の川市
2024年12月26日
おはようございます。
1月11日に上棟予定の現場では、今週月曜日、火曜日で土台設置と
床断熱材、床合板の施工が行われました。
いずれも曇天でしたが雨に合うことなく作業を進めることができ本当に良かったです。


シート養生を行い年越しになります。

上棟が楽しみです。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、子育てエコホーム補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山の木で建てる長期優良住宅【耐震等級3】in紀の川市
2024年8月14日
こんにちは。
紀の川市内の新築工事の現場では、お盆休み前に玄関とポーチ、スロープの
タイル工事が完了いたしました!
外部は2種類のタイルを市松模様に貼りました。
アクセントのある玄関が住む人と、お客様をお出迎えします。


給湯器などの取り付けも完了し、お盆明けからは外構工事の工程に進んでいきます。

ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、子育てエコホーム補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山の木で建てる長期優良住宅、耐震等級3の家in紀の川市
2024年5月18日
おはようございます。
昨年9月にお引渡し致しましたお施主様より、家具が設置された写真を頂きましたので
掲載させて頂きます。
お施主様には写真のご提供を頂き有難うございました。












ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、子育てエコホーム補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
整地工事スタートしました!
2024年2月29日
こんにちは。
今週前半から紀の川市内の現場で整地工事を行いました。
元々畑だった土地を農地転用し住宅を建てます。
耐震等級3、長期優良住宅の現場がスタートします。

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山 注文住宅 ポスト&ビーム工法で建てる耐震等級3の家in和歌山市
2024年2月13日
おはようございます!
和歌山市のポスト&ビーム工法の現場では、内装の左官工事が完了しました。
天然素材のスイス漆喰であるカルクウォールを使用しています。
少しラフなタッチで仕上げてもらいました。



榎本林業「丸太現し造り耐震等級3」最新スペックの施工が楽しみです(^^♪
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山 注文住宅 ポスト&ビーム工法で建てる耐震等級3の家in和歌山市
2024年2月9日
こんにちは。
和歌山市で建築中の耐震等級3、ポスト&ビーム工法の現場では、
内装仕上げ工事の工程に入りました。

杉の腰壁も張り終わり黄色のボードの箇所にスイス漆喰を鏝塗りしていきます。

2階はビニールクロスの施工が完了しました。


内装仕上げ工事も順調に進んでおります。
来週は外構工事の段取りも並行して現場を進めて行く予定です。
榎本林業「丸太現し造り耐震等級3」最新スペックの施工が楽しみです(^^♪
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山 木の家 ポスト&ビーム工法で建てる耐震等級3の家in和歌山市
2023年10月31日
おはようございます!
今日で10月も最終日となりました。今年も残すところあと2か月です。
時間を大事に過ごしていきたいと思います。
和歌山市、耐震等級3のお家の現場では大屋根の瓦葺きが完了しました。



今回も愛知県三河地方の三州瓦(色はライトチョコ)を使用しています。
棟上げのあたりでは天候に悩まされましたが、それ以降は秋晴れが続き
順調に作業が進んでおります。
榎本林業「丸太現し造り耐震等級3」最新スペックの施工が楽しみです(^^♪
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山 木の家 ポスト&ビーム工法で建てる耐震等級3の家in和歌山市
2023年10月19日
おはようございます!
10/12に棟上げを行った和歌山市の現場では、大工さんが筋交いと金物類の取付を
進めてくれており、外部では破風・鼻隠しの塗装が進められております。
来週には瓦を施工する予定です。
現場は自社山林で育てた無垢材の良い香りで癒されます。



榎本林業「丸太現し造り耐震等級3」最新スペックの施工が楽しみです(^^♪
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山 木の家 ポスト&ビーム工法で建てる耐震等級3の家in和歌山市
2023年10月13日
おはようございます!
昨日は和歌山市でポスト&ビーム工法のお家の棟上げを行いました。
遂にこの日が来たという感じです(^^♪



大工さんがおよそ2カ月かけて手加工して、部材の1本1本にカンナをかけて、
本当に精魂込めて作ってくれた家の構造材が見事に組みあがりました。
オートメーションのプレカットが主流な中、これってかなりすごいことだと思います。
今日からまた次の工程に進んでいきます。
安全第一で丁寧に仕事を進めていきたいと思います。
榎本林業「丸太現し造り耐震等級3」最新スペックの施工が楽しみです(^^♪
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
旅館改修工事in紀の川市
2023年10月12日
こんにちは。
紀の川市粉河で進められている元旅館改修工事の現場では、
コンクリ打設が行われました。
左官職人さんがコンクリ土間を金鏝でカチカチのテカテカに
抑えてくれています。


店舗改修もお任せください!
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
和歌山 注文住宅 ポスト&ビーム工法で建てる耐震等級3の家in和歌山市
2023年9月28日
こんにちは。
和歌山市で進行中のポスト&ビーム工法の現場では基礎工事がほぼ完成しました。
基礎の完成精度を確認に行ってきました。
暑い中でしたが精度高く完成させてくれています。有難うございます。



榎本林業「丸太現し造り耐震等級3」最新スペックの施工が楽しみです(^^♪
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山 注文住宅 国産材で建てる長期優良住宅~耐震等級3の家in紀の川市~
2023年8月25日
おはようございます!
紀の川市内当社分譲地で新築中の「耐震等級3」「長期優良時住宅」は、
外壁のスイス漆喰工事が完了しました!

白壁に焦げ茶色の洋瓦、スペインのアンダルシア地方にある建物の外観となりました。
内部ではクロス工事とタイル工事が進められております。

ここにキッチンが設置されます。
こちらは玄関ホールです。
エコカラットを使用しています。

タイルに対する施主様のこだわりを感じます。
完成まであと少しです。
建物が完成したらその後、外構工事も続けて施工していきます。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山 注文住宅 国産材で建てる長期優良住宅~耐震等級3の家~
2023年8月9日
おはようございます。
今日も暑くなりそうですね!熱中症に気を付けて過ごしましょう。
紀の川市内の長期優良住宅「耐震等級3の家」の現場では、
大工さんの工事が完了しました!


桧の天井が良い感じですね。
これから内装工事でクロスやタイルが施工されていきます。
外部ではスイス漆喰の下地作業が進められております。

お盆休み中に台風7号が来るかもしれないので安全対策もしていきたいと思います。
外壁も仕上がりが楽しみです。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!