基礎工事完了!和歌山の木で建てるポスト&ビーム工法の家in和歌山市

2020年4月11日

おはようございます。

和歌山市のポスト&ビームの現場では基礎工事が完了しました!

コンクリート打設後しっかりと養生期間をとって仮枠を外しました。

 

上棟が楽しみです(^^♪

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

榎本林業 春のリフォームフェア開催中!

2020年4月10日

こんにちは。

今日は榎本林業春のリフォームフェアのお知らせです。

今回は大奮発して設備機器メーカーの売れ筋商品を大特価にて

ご奉仕させていただきます!

4月30日までにお申込みのお客様限定の

ご奉仕価格をぜひご検討くださいませ!

 

家の中のことも外のこともご相談下さい。

皆様のお問い合わせをお待ちしております。

私が伺います!よろしくお願いします!

工事ラインナップもご確認ください!

 

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

 

コンテナハウス改装工事in紀の川市

2020年4月10日

おはようございます!

紀の川市のコンテナハウスの現場では、

窓の開口部を切断したところに桧の窓枠が取り付けられました。

木枠にアルミサッシを取り付けています。

アルミサッシのツバの部分が見えているので

上からケーシングの木を止める予定です。

窓枠の収まり方を考え、決めるまでに結構時間がかかりました。

大工さんもしっかり考えてやってくれています。

何よりもやったことない仕事を依頼してくれているお客様には

感謝しかありません。毎日楽しいです(^^♪

 

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

和歌山の木で建てるポスト&ビーム工法の家in和歌山市~丸太選び編~

2020年4月8日

おはようございます!

榎本林業の工場には自社保有山林から伐採・搬出された丸太が

たくさん保管されています。

今回はちょっとクセの強い丸太を並べてみました。

右から1・2本目とかかなり特徴的ですね。

そしてお施主様に見て頂き選んでいただきました!

クセの強い丸太を目の前にご夫婦で悩みます。

クセのないやつも見て頂きましたが、夫婦会議の末

この中から1本選んでいただきました。

どの丸太になったかはお楽しみです!

 

棟上は5月中旬を予定しております↑

 

加工場もご見学いただきました。

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

流木販売しております。榎本林業 無人販売所

2020年4月6日

おはようございます。

紀の川市下鞆渕にある榎本林業製材部の無人販売所では、

自然の力が作り出す芸術品である流木が販売されています。

工場長が動画にて説明していますのでご視聴ください。

ひとつひとつ個性的な形をしています。

インテリアにいかがでしょうか?

 

丸太杭はいかがですか?

2020年4月5日

おはようございます。

紀の川市下鞆渕にあり榎本林業製材部の無人販売所では

丸杭が売り出されております。

なんと200円・・・。安いと思います。

畑やガーデニング、土木の現場でお役に立ちます。

サイズ 65Φ~75Φ L=920

宜しくお願いします!

 

あまご山プライベートキャンプ場

2020年4月4日

こんにちは。

昨夜は保育所の役員会に出席してきました。

2年前と3年前会長をさせて頂きましたが、

また今年度もさせて頂くことになりました。関係者の皆様1年間宜しくお願いします!

子ども3人の末っ子長男が年長さんで、保育所にお世話になるのも

最後の年になります。

年間行事の事についてスケージュールも立てていますが、

コロナウィルス感染拡大の影響でどれだけ実行できるか分かりませんが、

いきなりコロナが終息しても対応できるように準備はしていきたいと思います。

 

鞆渕の山のうえでは桜が満開になっています。

あまご山プライベートキャンプ場の入り口も

こんなにきれいに咲いています(^^♪

1日1組限定のプライベートキャンプ場です。

宜しくお願いします(^^♪

国産材で建てる防火認定ログハウスin海南市

2020年4月4日

おはようございます。

海南市の現場ではデッキ工事が完了しました!

丸太の手摺に丸太の格子で難しいデッキでしたが、

社員さんが一人で仕上げてくれました!

丸太柱の脚元もきれいに収めてくれています。

お客様こだわりの縦格子です。

小丸太からさらに枝が出ているというかなりマニアックな部材になります。

桧の床板もいですね~。

ウッドデッキの工事も榎本林業にお任せください!

 

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

 

榎本林業 春のリフォームフェア開催中!

2020年4月3日

こんにちは。

今日は榎本林業春のリフォームフェアのお知らせです。

今回は大奮発して設備機器メーカーの売れ筋商品を大特価にて

ご奉仕させていただきます!

4月30日までにお申込みのお客様限定の

ご奉仕価格をぜひご検討くださいませ!

 

家の中のことも外のこともご相談下さい。

皆様のお問い合わせをお待ちしております。

私が伺います!よろしくお願いします!

工事ラインナップもご確認ください!

 

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

 

コンテナハウス改装工事in紀の川市

2020年4月3日

おはようございます。

紀の川市のコンテナハウス改装工事の現場では

大工さんとの打ち合わせも完了し木軸の作業が進められています。

初めてコンテナハウスの工事をさせて頂くのですが、

難しい箇所はナミナミの窓の部分ですねー。

どうやって収めるか色々考えていましたが、開口部に窓をあてがって

考えてようやく決まりました(;^ω^)

やったことない事を考えるものこの仕事の楽しいところです。

 

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

 

 

和歌山の木で建てるポスト&ビーム工法の家in和歌山市

2020年4月2日

おはようございます。

和歌山市で建築させて頂くポスト&ビーム工法のお家の

加工が開始されました!

大工さんの手により土台、柱、梁が1本1本丁寧に加工されていきます。

墨付けの風景を動画でご覧ください。

工場内は木を削ったときの良い香りが漂っています。

棟上げが楽しみです。

やはり国産材は素晴らしいですね。

 

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

 

 

 

 

 

 

薪ストーブ設置完了~アンコールレッド~

2020年4月1日

おはようございます。

先日、レンガ工事をしてもらったところに

薪ストーブが設置されました!

薪ストーブの中でもマニアックな部類に入ります。

アンコールレッド

カッコイイですね!

効率よく燃焼してウィンターライフを満喫して頂きたいと思います。

 

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

あまご山プライベートキャンプ場 桜が咲いています!

2020年3月31日

お疲れ様です!

天候が悪いことを理由に朝のウォーキングをさぼっています。

明日も雨みたいなので明後日から再始動しようと思います(^^♪

さて、あまご山プライベートキャンプ場の桜は油断していると、

一気に咲いていました(ー_ー)!!

きれいな景色ですね。

さくらのシーズンはもうすぐ終わりですが、

5月の週末もまだ空いておりますのでご予約をお待ちしております。

 

明日4月1日からは6月末までのご予約も可能となりますので、

ホタルの飛ぶあまご山プライベートキャンプ場で、キャンプはいかがでしょうか?

 

皆様のご予約をお待ちしております(^^♪

 

コンテナハウスの現場in紀の川市

2020年3月31日

おはようございます。

材木屋ですがこの度コンテナハウスの工事をさせて頂くことないなりました。

今回は内装を無垢材で作る工事です。

始めて施工させていただくので窓の納まりとか、

色々検討が必要なことが盛りだくさんでよい勉強になります。

鍛冶屋さんに窓を切ってもらいました。

現場では激しく火花が飛び散ります。

完成に向けて安全第一で進めて参りたいと思います。

 

 

和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は

自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!

 

 

あまご山プライベートキャンプ場 桜開花状況

2020年3月30日

こんにちは。

今日からしばらく雨のようです。

あまご山プライベートキャンプ場では桜の花が半分ぐらい咲いてきました!

しばらく気温が低いようなので今週末ぐらいに

満開になりそうです。

週末が楽しみですね(^^♪

TOPへ戻る
a