和歌山の木で建てる 耐震等級3 長期優良住宅~棟上げ完了~
2023年7月10日
おはようございます。
先週土曜日はなんとか雨にも見舞われず、カンカン照りでもなく程よい風もある、
絶妙なコンディションの中、紀の川市内で棟上げを行わせて頂きました!

木造二階建て耐震等級3の長期優良住宅です。
施主様にも一日お付き合い頂き、良き思い出の一日となったと思います。

全て当社のある紀の川市内の山々から伐採してきた材木です。

ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
耐震等級3 長期優良住宅in紀の川市
2023年6月23日
こんにちは。
梅雨の中休みの間になんとか土台セットを完了しました。
少し先ですが7/8(土)いよいよ上棟です。
雨降らないように願うばかりです。



ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
耐震等級3 長期優良住宅in紀の川市
2023年6月16日
おはようございます。
紀の川市の当社分譲地で工事が進められている長期優良住宅の現場では、
基礎工事屋さんが雨の合間を縫って基礎を仕上げてくれました。
コンクリートの養生期間も十分とることができました。有難うございます。

今日は大工さんが基礎に墨打ちを行う予定です。
21日の土台セットの日に雨が降らないように願うばかりです。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
花野分譲地 モデルプランのご紹介。
2023年6月8日
こんにちは。
今夜も大雨警戒ですね。非難は早い目に行いましょう。
紀の川市花野の新規分譲地モデルプランを考えてみましたので、
ご紹介させて頂きます。
建物価格 1800万円(税込)
土地代(7号地の場合)791万円
総額で2591万円~のご提案となります。










榎本林業イージーオーダーの家づくりとは
当社が考える「イージーオーダー」とは「基本プランを基にお客様のご要望に
幅広く対応する」という内容です。
建築面積や間取りの変更、外装材、内装材、設備機器に至るまでご変更が可能です。
もはや注文住宅と同じ内容です。
基本価格より増額とはなりますが、一つでも多くのご要望が叶うように考えさせて頂きます。
例えば・・・。
「内装材は漆喰や無垢の床材など自然素材にこだわりたい」
「壁アクセントにお気に入りのタイルを使いたい」
「小物を置く棚やニッチをつけたい」
「あと一部屋増やしたい(減らしたい)」
「キッチンなどの設備機器はお気に入りのメーカーで選びたい」
「補助金を活用して耐震等級3や長期優良住宅、省エネ住宅にしたい」
などが可能です。
お客様に住みよいお家で暮らして頂けるようご提案させて頂きます。
お問合せ先:TEL0736-67-7582
地鎮祭~DAIKIMANチャンネル~
2023年6月2日
BBQテーブル完成~DAIKIMANチャンネル~
2023年6月1日
耐震等級3、長期優良住宅in紀の川市
2023年5月30日
おはようございます。
5月も明日で終わりですね。明日5月31日は当社70期目の決算となります。
今期も皆様のおかげで無事に決算を迎えることができました。有難うございます。
さて、紀の川市の現場では基礎工事が進められており、昨日配筋検査を完了しました。
通常は13㎜が多いですが、耐震等級3の基礎は鉄筋の最大径が19㎜になります。

今日は雨が激しい予報だったのでコンクリ打ちは明日に延期しました。
今週の雨の降りようでは工期が遅れるかもしれませんが、安全第一で進めていきます。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
耐震等級3 長期優良住宅2階建て住宅着工in紀の川市
2023年5月23日
こんにちは。
紀の川市花野新規分譲地内において、新築注文住宅の建築がスタート致しました!
地域グリーン化事業の補助金を活用した、耐震等級3の長期優良住宅の現場になります。

ちょうど雨も上がり、7月上旬の棟上げに向かい順調に進んでくれると思います。
造成工事の土木業者さんがしっかりと丁寧に施工してくれたおかげで、
地盤調査の結果、改良工事無しで進められることになりました!(^^)!
工場では構造材の準備が進められております。



ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
花野分譲地残り7区画です。
南向き日当たりの良い区画になっておりますので、
いつでもご見学ください。

地鎮祭完了!~紀の川市~
2023年5月15日
こんにちは。
先週土曜日に当社分譲地1号地にて地鎮祭を執り行わせて頂きました。
午前中なんとか雨にも見舞われずに無事完了することができました。
秋の完成に向けて来週から基礎工事着工予定です。

耐震等級3、長期優良住宅を建てさせて頂きます。

花野分譲地残り7区画です。
南向き日当たりの良い区画になっておりますので、
いつでもご見学ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
鉄骨住宅改修工事in和歌山市
2023年4月14日
こんにちは。
2月から工事にかからせて頂いた鉄骨造住宅改修工事が完成し、
お施主様に引き渡しも完了しました!
床・壁・天井ともに高性能断熱材を充填しておりますので、
断熱性能は格段に上がり快適に過ごして頂けると思います。


ダイニングには壁掛けテレビを設置してもらえます。

掃除しやすいトイレ

システムバス LIXILスパージュ
トイレやシステムキッチン、システムバスなど水栓金物や
断熱材などに補助金が加算されていきます。
補助金を有効利用したリフォームを提案させて頂きます。

こどもエコ住まい補助金の実績報告やっていきます。
断熱改修もお任せください!
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
鉄骨住宅改修工事in和歌山市
2023年3月29日
こんにちは。
和歌山市の改修工事の現場ではクロス貼りが完了しました。
白ベースのクロスにアクセントクロスを選んでいただき、
オシャレな部屋となりそうです。



ベランダへの掃き出し窓も交換完了です。
来週はタイル工事と美装工事で完了する予定です。
こどもエコ住まい補助金を活用させて頂く物件です。
断熱改修もお任せください!
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
ケヤキのテーブルとベンチ
2023年3月25日
こんにちは。
先日まで事務所で利用していた桧のテーブルをお買い上げいただきましたので、
新しく作りました。
今回は工場長に相談してケヤキで作らせて頂きました。
巾150程度のケヤキの柾目板を剝ぎ合わせて作っています。

柾目ですのでつなぎ目が分かりにくく何と言ったら良いでしょうか。
一枚物の板も良いですが、柾目のこの独特の雰囲気はなんか落ち着かないというか、
良い意味で刺激的な感じがします。木は本来「人にやすらぎを与えるもの」で知られていますが、
木でこんなに刺激的なものができるんだな。と思いました。
これも木の魅力だと思います。



テーブルやベンチの製作もお任せください!
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
国産材で建てるスタイリッシュな家in紀の川市
2023年3月24日
こんにちは。
昨年12月に上棟させて頂きました紀の川市のお家が完成し、
一昨日引き渡しも完了しました。


玄関廻りのポストや笠掛けも取り付けられ、オシャレな玄関になりました。






凡そ27坪の2階建てでコンパクトな設計ではありますが、
使いやすさはもちろんの事、コスト面にも配慮した設計となっております。
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
鉄骨造住宅改修工事in和歌山市
2023年3月18日
こんにちは。
和歌山市改修工事の現場では大工さんの作業、電気屋さんの穴あけが完了し
クロス貼りの工程に入ります。


仕上がりが楽しみですね。
こどもエコ住まい補助金を活用させて頂く物件です。
断熱改修もお任せください!
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
外構工事スタートin紀の川市
2023年3月17日
こんにちは。
暑いぐらいの日が続きましたが今日は肌寒いですね。
体調に気を付けたいと思います。
先月お引渡しが完了した「耐震等級3」「長期優良住宅」の現場では、
外構工事がスタートしました!



まずは整地作業完了です。
生コン3回打つ予定ですが雨降らんといてほしいですね。
雨予報ですが(*_*;
外構工事もお任せください!
耐震住宅もご相談ください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!