木の職人と鉄の職人
2016年11月4日
こんにちは。
先月末に当社工場に運んだ
だんぢりの解体作業が完了しました!
交換する材料と補修して
使う材料も打合せで決まり、
これから木拾いをしていく段階です。
やはり解体してから部材を発注する方法で正解でした。
分解してみて初めて分かった箇所も複数ありました。
かなり損傷も激しかったです。
歴史を感じさせられました。
木の職人の大工さんと
鉄の職人の精密加工屋さんとで
打合せを進めて行きます。
2016年11月4日
こんにちは。
先月末に当社工場に運んだ
だんぢりの解体作業が完了しました!
交換する材料と補修して
使う材料も打合せで決まり、
これから木拾いをしていく段階です。
やはり解体してから部材を発注する方法で正解でした。
分解してみて初めて分かった箇所も複数ありました。
かなり損傷も激しかったです。
歴史を感じさせられました。
木の職人の大工さんと
鉄の職人の精密加工屋さんとで
打合せを進めて行きます。